現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える
Sunday. May 25. 2025

不妊相談・便秘改善・癌・自律神経失調症・潰瘍性大腸炎・痔
アトピー性皮膚炎・ひざ腰の痛み・高血圧・糖尿病・肝臓・鼻炎(ちくのう)

キュートのブログ

キュートの毎日
見てね!

-------------------------

お客様の声
(症例含む)

-------------------------

健康新聞・心の栄養剤・・・

心の栄養剤は
こちらからどうぞ

--------------------------


アルバムトップ : キュートの毎日 :  「ミラクルムーンって何?」 スタッフ池辺

[<     2118  2119  2120  2121  2122  2123  2124     >]

「ミラクルムーンって何?」 スタッフ池辺
「ミラクルムーンって何?」 スタッフ池辺高ヒット
投稿者キュートスタッフキュートスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2014-11-6 11:31    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数979  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●昨日11月5日は、「ミラクルムーン」と呼ばれた名月だった
 との事でした!

 理系の私としては~スーパームーンや皆既月食などは物理的に
 意味が理解できたのですが・・・

 「ミラクルムーン」

 なんじゃそれ?と思って調べてみました!みなさん知ってましたか?

 なんでも旧暦の8月15日の〝十五夜〟と旧暦の9月13日の〝十三夜〟
 は昔から美しい月として、秋のお月見として楽しまれていました

 私も子供の頃は~よくお月見の夜にダンゴを食べた記憶があります!

 その旧暦が歴と季節のずれが大きくなってひと月分くらいになると
 ずれを修正するために「うるう月」をいれるのだそうです!

 それが今年の旧暦9月のあとに「うるう9月」が入ったとのことで
 旧暦9月に「うるう月」が入るのはとても珍しく171年ぶりの事とか・・・

 それで「旧暦の9月13日」が今年は2回あった訳で「ミラクル」と
 呼んだのですね!

 やっと理解しました!!・・・ダンゴは食べそこないました!

[<     2118  2119  2120  2121  2122  2123  2124     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。