現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える
Friday. May 9. 2025

不妊相談・便秘改善・癌・自律神経失調症・潰瘍性大腸炎・痔
アトピー性皮膚炎・ひざ腰の痛み・高血圧・糖尿病・肝臓・鼻炎(ちくのう)

キュートのブログ

キュートの毎日
見てね!

-------------------------

お客様の声
(症例含む)

-------------------------

健康新聞・心の栄養剤・・・

心の栄養剤は
こちらからどうぞ

--------------------------



キュートの毎日 Total:4218 (4218)
症例集 Total:3 (3)

   データベースにある画像は 4221 枚です    

最新リスト

1581 番~ 1590 番を表示 (全 4221 枚)« 1 ... 150 151 152 153 154 155 156 157 158 (159) 160 161 162 163 164 165 166 167 168 ... 423 »


「やっぱり異常気象???」 玉名店 倉光千保美

「やっぱり異常気象???」 玉名店 倉光千保美高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-9-9 16:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数971  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●店の前に植えている大好きな百日紅ですが、
今年は異常に花が咲いている期間が長いような
気がします

百日紅はたくさんの色があるのですが、私は
キュートに咲く淡いピンク色が大好きなので
咲いたら毎日花の色を楽しむのですが、毎年
一カ月も持たずに散ってしまっていたのに
今年はもう3カ月以上咲いています!

しかも、うちのだけではなく、どこの百日紅も
なのです。

先日のNHKスペシャルで「地球温暖化」の
特集があり、今、アラスカの各地で永久凍土が
溶け出しているのだそうです。
研究プロジェクトのメンバーであるアラスカ大学の
岩花剛氏は、永久凍土からある物質が溶け出すことを
懸念している。それは、温室効果をもたらす気体
「メタン」。永久凍土内に枯れ葉などが閉じ込められ、
長い時間をかけて分解されたメタンが、氷が溶けると
共に大気中に放出されることで温暖化が加速する
可能性があるのだそうです。

広大な草原を踏みしめるとブカブカ風船の上を
歩いているみたいで、下にメタンガスが溜まって
いる映像に、この先地球はどうなるのだろうと
ぞっとしました。



北海道・東北を襲った台風やまさかの熊本地震
地震はないから、全部の家が石で作られていますと
言われていたイタリアでの地震・・・・。


百日紅の花と関係あるかは、わかりませんが
孫の時代は大丈夫かなぁーとホント心配に
なりました。

心配するより、自分でできることはせんといかん
ですね!!!




「額縁屋さんにて」 倉光 帝登

「額縁屋さんにて」 倉光 帝登高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-9-8 17:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1126  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●本日、父に頼まれて近所の額縁屋さんに足を運びました。


何を頼まれたのかというと、母の初めて描いた絵画を、
キチントした額に入れて自分の部屋に飾りたい為、額を選んできてほしいとの事。
(仲良しですねぇ~)


そういう事ならばと、実際の絵を持って行ってきた訳です。


すると店員さんから、
「額の色や、絵の周りの色はどうされますか?」という質問が・・・。


”え、正直どうでもいいんじゃないかな?”と思ったんですが、
店員さんいわく、額によってまったく印象が変わるとの事


じゃあ実際観ていきましょうという事で、親切な店員さんが色んな額にはめて見せてくれました!(ありがとうございます)


すると、どうでしょう!
全然違う!
これは責任重大です


そこで、店員さんと僕とであれも違うこれも違うとしながら、最終的に絞ったのが画像の2枚です。
最後の決断はこの画像を父に送って、決めてもらいました


さて父はどっちを選んだのでしょうか?


ちなみに皆さんならどちらを選びますか?




「秋にむけて!!」 植木店 倉光 浩城

「秋にむけて!!」 植木店 倉光 浩城高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-9-7 10:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数970  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●体温以上の気温が当たり前の異常な暑さが台風の影響で心配では
 ありますが~少しづつ涼しくなって来ました

 そこで気分一新~店頭の寄せ植えの花を入れ替えました!!

 お客様から~私と花が結び付きにくいのか・・・

  「先生が植えるの~?」 「先生~花好きなの~?」

 などなどと声を掛けられま~す(笑)

 皆様は不思議がられますが~こう見えて実は、花とか木とか大好き
 で~す!!(笑)

 そういう事で、新しい花を植えられて~スッキリいい気持になれました

 ただ店頭には、急な気温差からの体調不良~夏風邪~しつこい咳
 などの苦情が多くなってきました

 実際、本当の意味での夏バテは、朝~晩、涼しくなる時期に出ます
 ので、しっかり養生に心掛けて・・・

 スボーツの秋~読書の秋~行楽の秋などなど満喫して過ごしましょう

 ※私の今年の秋の目標は・・・

  頑張って週一回のゴルフ練習を自分に義務付けして
  ベストスコアを目指しま~す!!




「いつの間にか・・・・」 玉名店 倉光千保美

「いつの間にか・・・・」 玉名店 倉光千保美高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-9-6 15:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1007  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●自宅の隣の空き家に、近所の飼い猫が1ヵ月程前に
赤ちゃんを産んでいました。

5匹ほどいましたが、いつの間にか母猫と一番
可愛い顔をした子猫が一匹残りました。

私たち夫婦は、お互い子供の時から犬は飼っても
猫は飼った経験がなく、というかどちらかというと
猫は苦手なほうでした。

でも子猫のあまりの可愛さに、最初は冷蔵庫の
ちりめんや煮干しをあげていましたが

そのうち主人に内緒でネコの餌を買ってきて
毎日食べさせているうちに、すっかりうちの
玄関周りに居ついてしまいました。

主人は怪訝な顔をして、全く打ち合ってい
ませんでしたが、あまりにもミャアミャア
寄ってくるので、とうとう買い物に行ったときに
シレっーとネコのおやつを買っていました!(笑)

今では、ちょっと姿を見せないと

「車にひかれてないよねーー」
「どこに行ったかなーー」と心配しています。

子猫の「ミー」の方が、母親にあげたおやつを
横取りして食べるので、
「あんたに似て性格が悪い!」とヒドイ言われよう
です




「アメリカ留学」 玉名店 倉光千保美

「アメリカ留学」 玉名店 倉光千保美高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-9-5 15:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1009  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●Mさんご一家とは、もう13年のお付き合いです!
当時3歳だった一人息子のヒカル君は高校一年生に。

そして9月1日にアメリカのノースカロライナ州に
留学するため一人で旅立っていきました。

おととし行ったカナダがすごく気に入って、どうしても
留学したい!と固く思ったそうです

アメリカは9月が新学期なので7月か遅くても
8月には、どこの州に行くのかどこの家庭に
お世話になるのかが決まり通知がくるのに、待てど
暮せど通知は届かず、Mさん親子はモンモンとして
いました!

州がわからないと、気温がわからず最低限の荷物を
用意して、持って行くバイオリンク・ホノミ漢方は
添付文書の英文を用意して通知を待っていました!

そして、通知が来たのが8月30日!

バタバタでやっと「行ってきます!」の挨拶に
来ましたとお店に来てくれました

10ヶ月だそうですが、一人息子だけに親も子供も
お互いに自立して、ヒカル君は一回りも二回りも
人間力を大きくして帰ってくることでしょうね

3歳から両親に連れられてキュートに来ていたので
高校生になっても気軽に来てくれて、私も身内的な
存在です。

TAОも何度も一緒に行きました。

ご両親と一緒に、無事に楽しく留学生活を送るのを
心より祈ってますからねーーーー




「糖尿病には要注意!」 倉光 帝登

「糖尿病には要注意!」 倉光 帝登高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-9-3 14:25    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1156  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
少しずつ、夏の暑さもやわらいできました!
ここからは待ちに待った、秋が近づいてきますね!!


秋は食欲が増す季節でもあります

そこで今回お伝えしたい事は、血糖値の問題!!!
人間の身体において、血糖値をコントロールするものは、
インスリンしかありません!


しかし、食事・甘いもの摂り過ぎでインスリンが疲弊してしまうと、
インスリンが働く事を止めてしまうんです。


その状態を、いわゆる「糖尿病・糖尿病予備軍」という疾患と呼び、
血糖値のコントロールができなくなり、
血が糖分まみれのドロドロになって、血管を詰めてしまいます!!
血管が詰まると目が見えなくなったり、心筋梗塞を起こしたりと、
様々な二次災害がある疾患です


そこで、オススメしたい漢方が!
「シノミッテルカプセル」
どんな生薬が入っているかと説明すると


①血糖値を上げにくくする生薬
②インスリンの疲れをとる生薬
③血管内の代謝をよくして血液をサラサラにする生薬


主にこの、3つの働きを兼ね備えた漢方薬です!


その為、血糖値が高めの方の対策としてはピッタリだと思います
また、実際糖尿病の治療されている方も、併用して服用する事ができます!

「血糖値が正常に戻った!」
「糖尿の薬が外れた!」

という意見もたくさんもらいます!

血糖値対策にはモッテコイ!
それがシノミッテルカプセルです!!




「その後のクロレラ鯉は・・・」 玉名店 倉光千保美

「その後のクロレラ鯉は・・・」 玉名店 倉光千保美高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-9-2 12:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1127  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●7月25日にキュートにやってきた錦鯉の稚魚たち。

上の水槽はバイオリンクだけを食べさせ、下の水槽は
錦鯉の生育用の餌を食べさせています。

そうしたら・・・

下の錦鯉はバイオリンク鯉の3,4倍の大きさに
成長しました!

錦鯉は大きいほど値打ちが高いので、餌が高たんぱく
高脂肪でかなり動物性の飼料が配合されています。

人間で言えば、毎日マクドナルドを食べて育った
というところでしょうか。

上の鯉は大きく育てるよりも健康に育って欲しいので、
あえてバイオリンクしかあげていません。

錦鯉の発色は太陽の光によって鮮やかになるそうです。

キュートの鯉たちは店の中なので、全く太陽光線に
当たっていません。

しかし、バイオリンク鯉の方は普通の餌の鯉よりも
オレンジの色が濃く鮮やかなのです。

これこそバイオリンクの太陽エネルギーの取り込む
力!!!ですね


毎日気が付くと、水槽の前に立っていて癒されて
ますよ~~~




「初講演!」 倉光 帝登

「初講演!」 倉光 帝登高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-9-1 14:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1163  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●日曜日は漢方会の集まりの為、福岡へ!!


なんと今回は、そこで講演を担当させて頂くという大役を頂戴していました


当日はプレッシャーからなのか、知恵熱がでたり、ソワソワしたりと、
中々体調がよろしくなかったんですが・・・


いざ始まってしまえば、口が滑らかに動き出して、
”医療業界”に対しての想いや”漢方”について等、しっかり話せたのではないかと思います


終わってみれば、なんだかとっても楽しい時間でした!


自分の講演内容に恥じない様に、
これからも健康に対する意識を高く、キュートのお客様の為に、
邁進していこうと思います


この様な機会を与えてくれた会の皆さま、
当日来てくださった皆さま、本当にありがとうございました




「シンゴジラ!!」 植木店 倉光浩城

「シンゴジラ!!」 植木店 倉光浩城高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-8-31 15:00    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1267  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●福岡での漢方研修会の後、友人を無理やり誘って4人で話題の映画
 「シンゴジラ」を観て来ました

 熊本地震の後~いまだに熊本市内の映画館は全部閉鎖されている状態で
 変なもので~そうであればあるほど~どうしても映画館に行きたく
 なります!!

 特に「シンゴジラ」は、いろんな人が・・・

  「良かった~面白い!!」

 というコメントを言われていたのでなおさらです!!

 感想を言えば、なかなか良く出来ていて面白く~いろいろ考えさせ
 られました

 ゴジラが上陸する時のパニック状態~その後の破壊しまくった街並みは
 熊本地震とダブッて見えて、なんとも言えない気分になり他にも・・・

  「国の危機管理システム」
  「原子力(核)について」
  「自衛隊について」
  「日米同盟について」
  「国連常任理事国について」

 などなど、まさかゴジラ観に行って考えるとは・・・

 まさに〝ゴジラ〟以外は超リアルに感じ、ゴジラの存在はないとしても
 地震~台風~津波~大雨など常にゴジラ級の天災と向かい合っている
 我が日本、そして核(原子力)の恐怖~隣国との緊張関係も存在してます

 他にも語り合いたい事~場面満載のゴジラでした!!

 3日たった今でも頭にゴジラのテーマが残り~なんかそこらへんから
 ゴジラが出てきそうな感覚があるほどで~す

 是非、観られた方がおられましたら語り合いましょう!!(笑)

 PS

 今回、4人で観て思ったのですが・・・
 気の合う何人かで一緒に観るのは、楽しさを倍増させてくれるんだと
 気づきましたので~早速!!

 「中年映画同好会」を立ち上げる事にしました(笑)

 もちろん私が会長で・・・(笑)




「寒ッ!!」 スタッフ池辺

「寒ッ!!」 スタッフ池辺高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-8-30 14:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1077  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●日曜日~夜、寝てて・・・突然

  「寒ッ!?」

 との感じで起きて~思わず布団をかぶりました

 超・久しぶりに雨が降り~台風や北風が強く~

 酷暑から一転~秋の気配です!!

 外に出てもこれまでのような暑い暑い気候ではなく
 なんだか外の方が気持ち良い感じです!!

 35度以上当たり前のような猛暑が続き~突然に
 この変化で~身体もついていきませんね~

 皆さま、体調管理には十分気を付けてお過ごし下さいね

 PS

 でも天気予報を見てみると・・・

 まだまだ残暑厳しいようです!!
 過ごしやすい季節まであと少し~頑張りましょう!!




1581 番~ 1590 番を表示 (全 4221 枚)« 1 ... 150 151 152 153 154 155 156 157 158 (159) 160 161 162 163 164 165 166 167 168 ... 423 »