| 「アパートの草むしり」 スタッフ池辺 キュートの毎日 2016-6-6 12:27 友人に知らせる
1076 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●昨日の日曜日、朝から雨かなぁと思っていたら・・・
ほとんど降ってなくて~ちょっと涼しい感じだったので 「よし!今日はアパートの庭の草むしり!」
と決めました
年末にこのアパートに引っ越して来て、2回目の草むしりです
私の部屋の左隣りの庭は、本当ピカピカで草一つありません
逆に右隣りは、それはもう草ボウボウの庭でした
私が前回、自分の庭を綺麗に草むしりしたら・・・
なんと翌週、右隣さんの庭もピカピカに草むしりされて いました(笑)
今回もそうなるのかなぁ~ある意味楽しみで~す!!
|
|
| 「梅雨入り!」 倉光 帝登 キュートの毎日 2016-6-4 17:51 友人に知らせる
1076 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●本日全国各地で、梅雨入り宣言がされました!
当たり前の事書きますが、 梅雨は雨がほんとに多いですよね
予想を遥かに越えて、本当に毎日毎日、雨続き!
まあ雨だけならまだしも、実は一年で最も「浮腫んだり」、 「体が痛くなる」方が多くいらっしゃる季節でもあります
それは、雨が降る事で大気に「水分」が増えるからです。
大気の水分が体にまとわりつく事によって、 日常生活中にうまく汗がかけなくなるのです。
ざっくり言えば、体が常に汗をかいてる状態と錯覚している為ともいえます。
その状態が1日、2日ではなく1月続きます・・・。
そうすると、行き場の失った体の水分が浮腫みを引き起こしたり、 神経に触って痛みを起こしたりするのです。
つまり梅雨は水分代謝が悪くなり、 それに伴った症状が出やすい!
逆を言えば、梅雨は水分代謝さえ整えてやれば、 楽に過ごせるということでもあります
何とか漢方や自然薬を用いて、 この時期を健康に過ごしていきましょう |
|
| 「そうだったんですか!?」 玉名店 倉光千保美 キュートの毎日 2016-6-3 16:21 友人に知らせる
1211 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●昨日、半年前からご縁があって、キュートから 商品を送らせて頂いている奈良県在住のYさんが 来店されました!(60代男性)
お聞きしたら、Yさんは講演活動をされており 特に力を入れておられるのが高齢者や誰でもが 楽しめる簡単な運動を考案され、広めておられる そうです
そして今回の、熊本地震に胸を痛めて、どうにか 「エコノミークラス症候群」を予防するために 自分の健康体操が役に立たないものかと考えて アレンジしたものを印刷して避難所に持っていく ために熊本入りしたそうです。
すごくしっかりした紙で保存版になっています。
キュートのお客様にもお役に立てるならと、 後日イラストで描かれた「健康体操」の パンフレットをたくさん送ってくださるとのことです!
実費でなかなか出来ることではないと思います。
大切にお伝えしていきたいので店頭でひとりひとり お配りしていきたいと思います |
|
| 「靴磨き!」 倉光 浩城 キュートの毎日 2016-6-2 11:48 友人に知らせる
1248 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●先日、アマチュアゴルファーのチャンピオンのインタビューを観ていたら、
「ラウンド~試合の前日は必ずゴルフシューズを”きれい”に 磨く事を習慣にしてます」
との話があっていて、
そういえば靴を洗う~磨くという事はあまりやっていないなーと思い、 自分もやってみようとスイッチオン!!
家にある私の革靴~運動靴~ゴルフシューズ~スリッパ等を ひっぱり出し、革は磨き上げ~他は汗をじっくりかいて洗い上げました!!
思った以上の重労働でしたが、なんかスッキリしました!!
これで万が一次回ゴルフのスコアが良かったらいう事なしですが・・・ (笑) |
|
| 「小さなお客さま」 玉名店 倉光千保美 キュートの毎日 2016-6-1 17:25 友人に知らせる
1198 0 10.00 (投票数 2) 投票する
家族同士のお友達で熊本市のHさん一家が 震災から時々、お風呂に入りに来たりしていました。
Hさん一家は夫婦と今月5歳になる長男のS君の 3人です。 このS君が、まぁお利口さん! きょそきょそしていないというか、子供なのに 落ち着いていて、とても聞き分けが良い子なのです。
主人同士が、月に一回玉名でマージャンをするので まだ、熊本市内は余震があり、奥さんと子供二人では 不安なのでということで、先日のマージャンの時に 奥さんとS君は泊まりに来ました。
S君が大好きなオムライスを作り、100均で いろいろおもちゃを買い揃えて・・・ どうしたら、喜ぶかなぁ~と、とてもワクワクです!
いろいろあるおもちゃの中から、一つだけ選び 物語を作りながら丁寧に遊びました。 私だったら、全部のおもちゃを広げて全部遊ぼうと するでしょうけど、S君はちゃんと一つだけ!
その一つを寝てる時も抱いて寝たそうです
  
そして、あとのおもちゃは今度また泊まりに 来た時にと置いて帰りました。
おりこうーーーーー  
そして、来たお手紙
5歳でこんなにちゃんと書けるかなぁーーー
完璧やねぇ 天才じゃない?とか言いながら 見てたら、数字の5がひとつだけ向きが 逆でした!(笑)
S君、また来てね!
今度はたこ焼きパーティーするよ |
|
| 「楽しみにしてたのに・・・」 スタッフ池辺 キュートの毎日 2016-5-31 11:05 友人に知らせる
1115 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●先週の金曜日に玉名店に出勤した時に田中さんと・・・
「つばめ君たち大きくなったね~ 来週火曜日にまた玉名に出勤するけど つばめ君たちいるかなぁ・・・」
と話していたのですが・・・
今日、火曜日に玉名店に出勤して一番に巣を見に行ったら・・・
写真のようにつばめ君たちはもう居ませんでした
田中さんに聞いたら~田中さんも月曜日に出勤した時にすでに 居なかったそうです
きっとたまたま日曜日に飛び立ったのでしょう・・・残念
あ~あ~巣立つのを見たかったぁ~!!!!!!
早くもつばめ君たちが、来年無事帰って来る事を祈ってます |
|
| 「10年ぶりのパーマ!」 植木店 倉光浩城 キュートの毎日 2016-5-30 12:47 友人に知らせる
1271 0 9.50 (投票数 2) 投票する
●昨日~超・久しぶりにパーマをかけて来ました!!
地震以降・・・なんとなくスッキリしない~モヤモヤした気分を
〝心機一転〟
という気持ちでのイメチェンに挑戦!!
自分としては~なかなかカッコイイと思うのですが・・・
これをきっかけに、元気いっぱい~笑顔いっぱいに ギヤチェンジしたつもりで~
(ガンバ) 顔 晴りま~す!!
|
|
| 「ピラティス教室」 玉名店 倉光千保美 キュートの毎日 2016-5-27 15:58 友人に知らせる
1096 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●スタッフの田中さんや、常連のお客様と
「体が硬いし、歩かんし、運動せんし なんかせんとねーーーー」みたいな話を よくしていて・・・
「先生、二階でだれか先生を呼んで体操教室 してもらって!」と Īさんに言われたのを きっかけに、お客様に呼び掛けてストレッチの 先生を捜したところ、ヒットしました!
Y先生でジャズダンスやヨガなど色んな種目を 教えておられるそうです
筋力を少しでも鍛えたいですに、それならと 勧められたのが「ピラティス」でした。
ゆっくりとした動きで、それならみんなできるかなぁ となり、6月から毎週一回玉名店2階の健康教室 にて開催されます!
10名くらいなら入るかなーーと思いますので (現在6名参加)興味があられる方は玉名店に お尋ねくださいませ
早速ネットで「ヨガマット」を注文しました
ps。自分ですればよいのに、集まって、さぁ しようと思わないとしない私たち・・・ |
|
| 「美容室にて」 倉光 帝登 キュートの毎日 2016-5-26 16:49 友人に知らせる
1001 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●先日、知り合いの美容室に行った際、
「ヘッドスパでもされていきませんか? 」
と勧められました。
なんでも今まで頭皮に蓄積された 脂や汚れ、シャンプーや整髪料の洗い残し等が 一気に出てくるんだとか
超スッキリしそう!と思い、 お願いする事に!
30分ぐらい特殊なシャンプーで頭をもんでもらいました。 そしていざ洗い流しへ
すると美容師の方が
「あれ?アレ?」と何だか戸惑っている様子。
「どうしたの?」と聞くと、
どうやら全く汚れがなかったそうです。
こんな時は、冗談でも 「いっぱい汚れがとれました!」という所かもしれませんが、 美容師の方いわく、こんな事は初めてだったそうです。
逆に美容師の方から、 「もしかして普段から特別なケアをしてますか?」 と聞かれ、真っ先に思いついたのが
普段から家族皆で使用している「めどきシャンプー」!
多分これのお陰なんだろうなあと思いました! (他に何もしていないので)
洗浄力が抜群に高く、身体に優しいという まるで夢のようなシャンプーです。
他のシャンプーより圧倒的に洗い心地が良いため、 正直なんとなく使い続けてたんですが、 今回のヘッドスパの件で確信しました!
「めどき」はやっぱりいいシャンプーです!  |
|
| 「ブラックジャック スイカ!!」 植木店 倉光浩城 キュートの毎日 2016-5-25 11:49 友人に知らせる
1437 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●毎年、御中元は連休前の〝熊本スイカ一番どり〟と決めているの ですが・・・
今年は、地震で何となく送りそびれていたのですが・・・
いろんな方々からの心温まるお見舞いの御礼として、やっぱり 地元のスイカを送ろうと思って、いつもお願いしている農村プラザ の店長さんに相談すると・・・
「今年は、とっても甘く~サクサク美味しい ブラックジャックスイカがいいですよ!!」
とすすめられ、お願いしたのですが~私自身、食べた事がなかった ので、我が家用にも1個買って食べてみる事にしました
まず見た目が真っ黒で~かなりズッシリ重く~切るとほとんど 種が無く~身が詰まっていて~食べると言われたようにサクサク ととっても甘く~美味しかったで~す!!
間違いなく超・おすすめです!! 是非、食べてみて下さい!!
PS
地震でかなりの被害がスイカ農家にもあったとの事ですが・・・ まずはしっかり食べて応援する事にします(笑)
|
|