現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える
Thursday. May 15. 2025

不妊相談・便秘改善・癌・自律神経失調症・潰瘍性大腸炎・痔
アトピー性皮膚炎・ひざ腰の痛み・高血圧・糖尿病・肝臓・鼻炎(ちくのう)

キュートのブログ

キュートの毎日
見てね!

-------------------------

お客様の声
(症例含む)

-------------------------

健康新聞・心の栄養剤・・・

心の栄養剤は
こちらからどうぞ

--------------------------



キュートの毎日 Total:4218 (4218)
症例集 Total:3 (3)

   データベースにある画像は 4221 枚です    

最新リスト

1741 番~ 1750 番を表示 (全 4221 枚)« 1 ... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 (175) 176 177 178 179 180 181 182 183 184 ... 423 »


「本当に当たった・・・」 スタッフ池辺

「本当に当たった・・・」 スタッフ池辺高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-11 15:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数920  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●先日、阿蘇に行った時に~山道を車で走っていると・・・

 何だかちょっと賑やかな神社!?があり寄ってみました

 いわれは~

 リストラされた重機の運転手が、工事現場に大きな岩があり
 その岩を取り壊そうとすると機械が壊れ出来なくなり~また
 別の重機でやってもまた壊れるの繰り返しでなかなか出来ない
 でいると、その夜~夢に岩が出て来て・・・

  「宝くじを買って当たったお金で私を掘り出し
   祀ってくれ」

 と言われ、その運転手は半信半疑で宝くじを買うと・・・
 なんと本当に当選!!

 そのお金で祀った神社だったのです!!

 面白い話だったので、帰りに宝くじを買うと・・・

 なんと本当に当選しました!!

  「ウソ!!!!まじ!?」

 PS

  当選金はヒ・ミ・ツ・・・・・・・・・(笑)




「インフルエンザ撃退」 玉名店 田中

「インフルエンザ撃退」 玉名店 田中高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-10 11:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数992  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●先週の水曜日、孫のライトとレイナが家に泊まりに来ました

 その時に二人とも咳をゴホゴホしていたので〝バイオリンク源液〟
 をしっかり飲ませて三人で寝ましたが~孫を抱いて寝てたのですが
 夜中もゴホゴホ咳をしていました

 次の日に熱を測ったら二人とも37.6度位の熱があって娘は
 仕事で休めなかったので、可愛そうだったのですがバイオリンク
 503を飲ませて二人で留守番させました

 その後、お兄ちゃんのライトが熱が39.6度まで上がり娘が
 病院に連れて行くと~インフルエンザA型でした

 そしてインフルエンザの孫のライトは隔離することにしたのですが
 ライトは503が大好きなので、隔離より503をたくさん飲める
 事に大喜び(笑)

 娘と孫のレイナは、予防の為に1日2本飲んでいたそうです!
 お陰でたぶんインフルエンザには感染したと思うのですが・・・

 503のお陰で免疫が高かったので、症状も出なく終わったのです
 もちろん孫を抱いて寝ていた私もまったく症状もでずよかったです

 ありがたいですね~503、源液のお陰です!!

 娘も・・・

  「本当、すごいよね!!お陰で仕事も休まず
   出来て~ありがたいです」

 と言ってます!!




「緑の輝き クロレラ工場見学」 玉名店 倉光千保美

「緑の輝き クロレラ工場見学」 玉名店 倉光千保美高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-9 11:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1113  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●昨日は、快晴の中、クロレラ工業九州工場の
見学会でした。

今回は里が大分で、今新潟におられるSさんの
体験発表があり素晴らしかったです!!!

Sさんは、やっと授かった長男がアトピー性皮膚炎で
10ヶ月で喘息も発病。3ヶ月に1度、1週間ずつの
入院生活で、途方に暮れる毎日を送っていたそうです。

そこで、ご本人曰く「運命的な出逢い」をしたそう
です・・・・

何と???

「バイオリンク」です!

説明なしに感じた優しさと温もりに、その時の
Sさんにバイオリンクが手を差し伸べてくれている
ような気がして、一筋の希望が見えたそうです。

そして6年。今ではアレルギーをすっかり卒業。
3人のお子様みんな、バイオリンクで元気!元気!

Sさんは同じような苦しみ、悩みを抱えるお母さん達に
お伝えしたい!
「バイオリンク」があることによって安心して
妊娠出産を経験して欲しい!
自分が痛み傷ついた経験からの気づき、学びによって
得たこと、そのことを生かしたメッセージを
発信し続ける事が、私のこれからの指名です!

と、言われました

いち、お母さんの壮大な発表です

会場がシーーーンと神聖な空気に包まれて
キュートのお客様も、凄かったねー
帰りの車でもちきりでした。




「睡眠!!」 植木店 倉光 浩城

「睡眠!!」 植木店 倉光 浩城高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-8 14:02    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数930  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●相談で結構多くて深刻で苦しまれている方が多い症状の一つに
 「不眠症」があり、年々増えている気がします

 出来るだけ新薬に頼らず、入浴方法や食事、運動などの生活習慣
 の見直しと今の苦情をどうにか漢方薬~サブリメント等で凌いで
 改善される事をアドバイスさせて頂くのですが・・・
 最近よくおすすめするのが〝ラジオ〟の活用です!!

 どうしても現代は、スマホやテレビ、LED電球など〝光〟に
 囲まれた生活になっていますが・・・

 日没以降の〝光〟の視神経から脳への刺激が不眠の原因の一つ
 だと思います!!

 私自身、いままで不眠で苦しんだ経験は無いのですが・・・
 月に1~2回は、なかなか寝付けず夜中にうろうろ過ごす事くらい
 はあります!!
 (月に1~2日の寝付かないのは、人の生活リズムとして
  当然という説もあります!!)

 そんな私が今はまっているのが〝ラジオ〟です!!

 寝室を真っ暗にして、もちろんテレビなどはつけずラジオを
 聞きながら寝ています

 そのラジオも〝スマートラジオ〟という録音されたラジオ番組を
 聞けるというスマホの〝アプリ〟です!!

 ほとんどの番組が20~30分位の番組なので、終わり次第
 切れるというものですので、一晩中音が出ているわけじゃなく
 超・便利です!!

 ほとんど毎日、一番組聞き終わらないうちに熟睡しています!
 是非、お試し下さい!!

 PS

 今朝の妻との会話・・・

  妻「私、昨日何時に寝たかなぁ~?」
  私「8時には寝とったよ!」
  
  妻、指折り数えながら「ギャー10時間寝た!!」
 
 という私も10時には寝て~朝8時過ぎまで寝てた(笑)

 どっちにしても十分な良質な睡眠は、健康維持の最も重要な
 習慣ですので、一人で苦しまず、是非ご相談下さい!!




「世界平和は小さな事からコツコツと」 倉光 帝登

「世界平和は小さな事からコツコツと」 倉光 帝登高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-6 11:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1027  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●先日、母から

「ドラクエって面白いと?」

と尋ねられました

どうやら、今年がドラゴンクエスト30周年という事もあり、
良く特集されている為、気になっているそうな

自分自身、小さい頃ちょこちょことやっていた為、
ドラクエってどんなものかとある程度プレゼンした後、
プレイしやすそうな作品を薦めてみました(ドラクエは、今の所全10作品あります)

今はスマホを使えば、安価でプレイができる為、
早速母は、自分のスマホで始めていました。


その様子を隣でちょこちょこ見ていたら、
なんだかとっても懐かしくなり、楽しそう


自分も久しぶりに始めたくなり、
勢い余って、小さい頃にクリアできなかった作品に
再挑戦する事に!!


ドラクエの簡単な流れは、全作品全て同じで
大きなテーマは「世界を平和にする為に旅をする」

その旅の道中では、様々な困っている人がおり、
その人達を助けると旅の手助けを沢山してくれます

つまり周りの人達をコツコツ幸せにしていくと、
自ずと世界平和に近づいていく内容になっているんです!


よく「ドラクエは道徳教育だ!」と説く人がいますが、
本当にその通りかもしれません




「春飾りに変更しました!」 スタッフ池辺

「春飾りに変更しました!」 スタッフ池辺高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-5 14:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数936  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●2月になり節分、立春と過ぎましたが~まだまだ寒い時期が
 続きますね~

 キュートの店内の装飾もお正月・冬バージョンから春バージョン
 に変更しました!

 今回は、春の装飾キッドも新調して写真のように可愛らしい
 ピンクにしました!!

 春と言えば、いろんな植物も芽が出て伸びて行く時期です!

 私達の身体で言えば、冬の時期に身体に溜めこんだいろんな物
 を解毒する時期だと言われています!!

 肝臓の働きが活発になりますし、いろいろと精神的なストレス
 も溜まる時期です

 そこで大切な春の食養生と言えば・・・

 「肝臓」の食薬は・・・
  ・あさり、しじみ、はまぐり、ほうれん草、アスパラガス etc

 「ストレス」の食薬は・・・
  ・シソ、ミント、にら、セロリ etc

 「解毒」の食薬は・・・
  ・わらび、ふきのとう、ふき、タラの芽 etc

 などなど季節の食べ物を食べながら、ストレッチなどを心掛け
 血、気を巡らすように心掛けましょう




「花粉シーズン到来!」 スタツフ池辺

「花粉シーズン到来!」 スタツフ池辺高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-4 10:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数940  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●いよいよ今年も花粉シーズンがやって来ました!!

 気象庁の発表によりますと~九州地方は、昨年よりもやや多く
 例年に比べると少ないとの予報!?

 花粉飛散時期のピークは、スギ花粉は2月下旬から3月上旬
 ヒノキは3月下旬との予想です!!

 この時期の特に鼻炎などのアレルギーをお持ちの方は
 以下の食養生に気をつけましょう!!

  ①甘いもの、お菓子、ケーキなどの砂糖や脂肪分の
   摂り過ぎに注意

  ②動物性タンパク質(肉類、乳製品、卵など)の
   摂り過ぎに注意

  ③冷たいものの摂り過ぎに注意

 そして、鼻炎や花粉症にはキュートおすすめの漢方 「ホノビエン錠」を

 服用によるのどの渇きや眠くなりにくく、スカット症状がとれますよ!!

 花粉シーズンに向けて、この時期から朝1回3錠を服用されると
 予防にもなりますよ!!

 詳しくは、店頭にてご相談下さい!!




「大感動!サッカーU23アジア選手権決勝戦」 植木店 倉光浩城

「大感動!サッカーU23アジア選手権決勝戦」 植木店 倉光浩城高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-3 16:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数947  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●最高に感動~感激しました!!!

 もしかしたら今まで観て応援した日本代表のサッカーの試合の
 なかでも一番だったんじゃないかと思います!!

 途中までは、韓国に圧倒されて2点取られた時は、さすがに
 がっかりしてもう寝ようかと思ったのですが・・・

 辛抱して応援を続けていると~あっという間の同点、そして
 まさかの逆転!!!!

 息子と二人、夜中に興奮して~嬉し涙を流しながら~大はしゃぎ
 でした!!

 今大会には、熊本大津高校出身の植田選手と豊川選手も出場して
 いて、両選手共に素晴らしいシュートも決めてくれて喜びもひと
 しおです!!

 本当に感動をありがとうございます!!
 是非、オリンピックも頑張って!!

 PS

 試合翌日に何人もの人に・・・

  「昨日のサッカー観た!?」

 と聞いたのですが~ほとんどの人が・・・

  「前半観て寝てしまった!」とか「韓国の2点目を観て寝た」

 と言う人ばかりで、結局最後まで観戦した人はいなくて、皆口々に

  「良かったね~寝らんとよかった!!」

 と悔しがられました!!

 本当!!勝負は下駄をはくまでわからない!!
 この教訓は、人生のすべてに通じると思い、私も頑張らなくっちゃ!!




「武雄温泉!!」 植木店 倉光 浩城

「武雄温泉!!」 植木店 倉光 浩城高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-3 16:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数942  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●昨日、バイオリンクの佐賀~長崎合同研修会に講師として行って
 来ました!!

 今回は、熊本の可愛い後輩H君と私のダブル講演という、いつもと
 ちょっと違うパターンで、いつも以上に楽しい~いい雰囲気
 の中で、私も今年初めての講演をハイテンションで楽しく
 話させてもらいました!!

 出席された先生方のお役に立てたのかは分かりませんが・・・
 たぶん、講演している私自身が楽しかったので~きっと聞かれた
 先生方も少なくとも楽しく感じられたのではと思います!!

 講演会場も昔、昭和天皇が泊まられた事もあるという素晴らしい
 ホテルで、料理も美味しく、お湯も最高!!

 2次会も多数の先生方に参加して頂き、あっという間の一日でした!

 ありがとうございました!!

 講演で大口叩いて帰って来ましたが、今日より早くも2月
 大口がホラ吹きと言われないよう頑張ろう!!(笑)




「パン・パン・パン!」 玉名店 倉光千保美

「パン・パン・パン!」 玉名店 倉光千保美高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2016-2-2 11:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数867  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●私は、子供の頃から無類の「銀杏好き」です
茶碗蒸しを作る時は、自分のだけ銀杏を5個くらい
入れて・・

会食で茶碗蒸しが出た時は、周りの人に
「銀杏ちょうだい~~~」とおねだりしたり・・

居酒屋や、焼き鳥屋に行くとまず、銀杏が
メニューにないかを確かめます!

そんな私に、お客様のKさんが銀杏好きと
知らずに銀杏を買ってきて下さいました!

でも、硬い殻のままで、フライパンで炒るのは
時間かかるし、前にしたけどうまくいかなかったし
と、思っていたら

「紙袋に入れてレンジでチン!すると、すぐ
 割れるよ!」と

えっーーーーー知らなかったーーーー

という訳で、早速レンジに入れてチンしたら

「パン! パン! パン! パン!」と

次々破裂!

塩かけて、食べたら

「美味しーーーーー幸せーーーーー

数日して、またKさんが銀杏を今度は2パック
持って来店。

毎日、20個ずつくらい食べていました。

姉にそのことを言うと

「めちゃ、カロリー高いよ!太るよ!」

ひぇーーーー  後の祭りでございます





1741 番~ 1750 番を表示 (全 4221 枚)« 1 ... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 (175) 176 177 178 179 180 181 182 183 184 ... 423 »