| 「今年も足コロコロに!!」 スタッフ池辺 キュートの毎日 2015-1-9 15:10 友人に知らせる
1089 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●写真は、キュートのお客様のNさんです!
昨年9月より〝足のコロコロローラー〟に乗りだされて 今年も〝初乗り〟に来られました!!
今年で御年87歳になられます
お正月も元旦にバイクで初詣に行かれ~三ケ日明けからは ゲートボール仲間と今年の〝初打ち〟をされたそうです
写真のとおり~背筋がピンと伸びられて~とてもこのお歳 には見えない若々しいNさんなのです
それもそのはず、毎日の食事はしっかりご自分で作られ 滅多に外食はされません!
そしてバイオリンクもしっかり飲んで食べられて~元気 バリバリのNさんです
Nさん今年も元気にコロコロに乗りに来て下さいね~ 待ってま~す!!!
|
|
| 「阿蘇下津原神社」 玉名店 倉光千保美 キュートの毎日 2015-1-8 17:06 友人に知らせる
1132 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●明けましておめでとうございます。 私は、今年初のキュートの毎日です。
今年も元旦は、母の実家の神社に家族で 初詣に行って来ました。
山の中の中で、静かで、誰も来てませんが 大木の杉の木に囲まれて、凛とした空気感が とても心地よいのです。
親戚の神主さんは、下の自宅に居られて、 神殿の中には誰もいません。
奥に毎年「交通安全」のお守りが売っています。
なんと!200円!  
商売っ気ゼロです
毎年、たくさん買ってお客様や従業員さん 友人や宅配の方たちに差し上げています。
「マイ神社のお守り」って、ちょっと 良いでしょ!   |
|
| 「正月のお客様に想う!」 植木店 倉光浩城 キュートの毎日 2015-1-7 11:12 友人に知らせる
1004 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●毎年、正月の店に来店されるお客様の一つのパターンになって いるのが・・・
「帰省した子供に子供が出来ないので・・・」 「帰省した孫がアトピーで喘息で・・・」
など、遠方に暮らしておられる子供さんやお孫さんを心配して 相談に来られるお母さん、おばあちゃんが多くなっています!
どんなに遠方に住んで、たまにしか会わなくても~どんなに 成人になっても親にとっては子は子、孫は孫という事なんだと 親の子に対する愛情の深さを感じさせられます!
でもよく考えると、昔、人間の親~子~家族は、家庭を持った としても行き来可能な位の同じ地域に住んでいたと思う!!
都会集中とか地方崩壊とか老老介護とかよく言われるが、世の中 発達する事は、決していい事ばかりじゃない気にさせられる!
地域~地方~を活性化させる事がないと少子化も福祉問題も 結局は解決出来ないと、腹をくくって行政も臨んでほしいと 心より思う真面目な正月の一日でした!!
PS
私個人もくすりのキュートも微力であっても、地域の元気と笑顔 の為に今年も頑張ります!!
|
|
| 「お正月休み!」 スタッフ池辺 キュートの毎日 2015-1-6 11:49 友人に知らせる
996 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●皆さん明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します!
今年のお正月は~受験生の息子とやっと就職が決まった 東京の娘が帰って来て~親子水入らずで過ごしました
元日はゆっくりとお雑煮とおせちを食べて過し・・・ 夜は家族でお付き合いしている友人宅での新年会に参加 してきました
久しぶりのお酒で~なんと酔っぱらってしまいました(汗) でも楽しく過ごせてよかったで~す!!!!
翌日は~みんなであの有名な「すしざんまい」にいって 「マグロづくし」を食べてきました、とっても美味しかった です!!
PS
おみくじは「小吉」でした。今度の休みの日に先生おすすめ の「康平寺」にいって息子の受験合格祈願をしてきます!!
|
|
| 「あけましておめでとうございます!!」 植木店 倉光浩城 キュートの毎日 2015-1-5 17:10 友人に知らせる
1116 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●皆様におかれましては、笑顔いっぱい~元気いっぱいの新年を 迎え過ごされた事と思います!
我が倉光家でも大晦日~元旦は、帰省中の息子達と帰宅した 入所中の母とで食べて~飲んで~笑って過ごさせて頂きました
昔から~お正月には、きっと各家庭~家庭に独特のやり方過ごし方 があると思いますが・・・
倉光家の大晦日~元日の朝は、決まったしきたりみたいなものが あります!
例えば元日の朝は、日本茶と一個梅干を食べ、一個和菓子を食べ そしてお屠蘇になり、その後~各自お皿に盛られた干し柿を選び食べ その中に入っている種の数で、この一年の苦労の大きさを占います (ちなみに数が多いほど苦労が多い・・・)
その後、お雑煮~おせち~お酒になっていきます!!
大晦日から元日の朝までは、何があっても家族一緒というのが 倉光家のたった一つの家訓です!!
その後の正月休みは、いつものように初売りに出掛け~ゴルフ~ ゴルフ~麻雀で過ごします!!
どうにかこうにか本年も息子には勝利する事が出来ました(笑) まぁ~いつもの新年のスタートが出来たな~というお正月でした!!
本年も「くすりのキュート」同様「キュートの毎日」もよろしく お願いします!!
|
|
| 「一年間ありがとうございました!」 植木店 倉光浩城 キュートの毎日 2014-12-29 11:56 友人に知らせる
968 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●いよいよ今年も最後の「キュートの毎日」になりました!!
振り返ると一年間・・・
「すごく早かったような~ゆっくりだったような~」 「色々あったような~何も無かったような~」 「忙しかったような~暇だったような~」 「出逢いあり~別れあり~」
いろんな感情が込み上げてくる一年でした!!
2015年の「キュートの毎日」は、新年1月5日より~ 9年目2144回よりのスタートとなります!!
1年間ありがとうございました! 今後共どうぞ宜しくお願い致します!
※皆様の新しい年が、元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごす キラキラ輝く素晴らしい年となられます事を心より願い 祈っております。
くすりのキュート 倉光 浩城 倉光 千保美 田中 尚美 池辺 諭
|
|
| 「東日本地震津波孤児あしなが基金」植木店 倉光浩城 キュートの毎日 2014-12-27 12:56 友人に知らせる
949 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●3.11の震災以来ず~っと続けている募金が今年も募金箱 いっぱいになりました!!
キュートの優しいお客様の想いがいっぱい詰まった募金箱 年明けに早速届けようと思います!!
実は、この募金の中には店頭にある観音様に供えて頂いた お賽銭も含まれているのですが・・・
いつも4~5百円は、供えられているのですが・・・無人の店先 にもかかわらず、今まで一度も盗られたりした事がありません!
こんな事が日本人の素晴らしさかもと一人感動します!!
PS
震災時、胎児~0歳の子供達が18歳になるまで、つまり18年間 は絶対止めずに、微力でも無力ではないという気持ちで続けて いこうと決めています
今後共宜しくお願いします!!
|
|
| 「クロレラとのコラボ!」 玉名店 倉光千保美 キュートの毎日 2014-12-26 13:54 友人に知らせる
1221 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●昨日「究極の食」「真っ当な野菜 危ない野菜」 などの著者であり、フードプロデューサーの 南清貴さんが来店されました。
南さんは、クロレラ工業さんの理念に共鳴し バイオリンククロレラのユーザーになり 現在九州各地の有機農家さんにクロレラの肥料を 紹介して「クロレラ野菜」を作ってもらっています。
昨日は玉名の隣町の玉東町で果樹園をされている 西田さんを訪ねて行くのにご一緒させていただき ました
「にしだ果樹園」すごかったです!  
太陽と月のリズムに合わせて、動物、昆虫 植物と共存しながら無農薬の果実を栽培されて います!
全国から見に来られたり、講演もされている そうで、そんな方がすぐ近くにおられたなんて・・
「クロレラ野菜」が全国に広がり、安全で 健康な野菜が家庭に並ぶ日が来るといいですね
もちろん、バイオリンクも必須!です(笑)
   |
|
| 「すくすく育ってま~す!」 玉名店 倉光千保美 キュートの毎日 2014-12-25 11:02 友人に知らせる
1041 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●8カ月になった「陽翔 はると君」 最高の笑顔でしょ!
今まで1回も病院にかからず元気に大きく なってます!
歯が生えてくるのか、最近ヨダレが多いので ヨダレかけをしてましたが、なんと! 蝶ネクタイのヨダレかけ! 最近のはおしゃれなんですね~
ママのUさんは、結婚してもなかなか子宝に 授からず、Uさんのお母さんがバイオリンクの ヘビーユーザーでずっとキュートに行くよう 勧めていて、やっと重い腰をあげたのが 2年前の8月でした。 血流が悪く、とても冷えた状態でした
授かる準備の体質改善をしていて、そして 宿った命、それが陽翔君です。
妊娠前から、バイオリンクを身体にいれると ママは健康に生まれ変わり、赤ちゃんは 大病をせず、元気に育ちます!
もう、陽翔君も離乳食と共にバイオリンクを 食べだしました
Uさんの食卓にずっとバイオリンクが食材として 並ぶ限り、健康で幸せな家庭になりそうですね |
|
| 「嬉しい年末の一日!」 植木店 倉光浩城 キュートの毎日 2014-12-24 11:56 友人に知らせる
977 0 10.00 (投票数 2) 投票する
●年末という事で、たまにしか来店されないお客様が、ある程度の まとめ買いに来られますが・・・なんか今日は、とっても嬉しい 一日でした
10年来のお付き合いのTさんは、高かった血糖値もここ数年は すっかり安定して、体調も良いとの事で・・・
「先生と出会えて良かったです!!」
とありがたいお言葉を・・・
不妊で悩み苦しまれた I さんのご主人からは・・・
「子供もお陰様でスクスク元気にしてます」
とお礼を言われ
年末まで10キロは痩せて新年を迎えようと話していたKさんは 見事に頑張って目標を達成成功され・・・
「皆から綺麗になった~綺麗になったと言われる けど、ガブガブで着る洋服が無いんですよ!」
と贅沢な悩みを嬉しそうに話され
癌の疑いを言われてすっかり落ち込んでおられたTさんからは・・・
「ペット健診の結果、問題なし」
との診断だったとの報告を受けました!!
皆様にどれほどお役に立てたかは分かりませんが、こんな言葉~ お礼を頂いてとっても幸せです!!
こんなにありがたい言葉を、もっともっと頂けるよう、しっかり 今まで以上に真剣に頑張ります!!
|
|