| 
 
 | 「たぶん10年以上かも・・・!!」 植木店 倉光浩城  
  キュートの毎日  2011-8-16 12:56  友人に知らせる 
  1349  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●お盆で息子が帰省したりして三日間位〜いくら何でもと思うほど 飲みすぎたうえ・・・
  
 早朝6時よりゴルフに行くは〜宮崎(日向)日帰りの墓参りには
 行くはで、さすがにバテ気味で〜昨日、今日と気持ち悪い寝汗
 びっしょりで目が覚めました
  
 きっと身体が悲鳴をあげたんだと思います。家族からは〜
 
 「なんか〜お父さん老けたよ!!」
 
 と言われてしまい、ちょっとショックでもあります!!
 
 そうやって考えると、きっとこの10年位〜病気で寝込んだりした
 記憶がなく、それをいいことにお客様には、いつも偉そうな事を
 言っているのに、自分は不養生に過ごして反省です!!
  
 こんな黄信号を身体が出している時こそ〜日頃頑張ってくれている
 身体(細胞)に感謝の気持ちをもって、いたわってあげなければ・・・
 
 よって今日はとりあえず禁酒&早寝&温泉&503で復活しよう!!
  
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「大満喫の里帰り」 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2011-8-15 13:00  友人に知らせる 
  1407  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | 13日はお盆で実家の日向に主人と長男と 里帰りしてきました。
 
 長男は就職して初めての里帰りで、少し
 しっかりして社会人らしくなり、83歳になる
 私の父も誇らしげに目を細めていました
  
 その父ですが、最近運転講習会を受けたそうです。
 認知症の検査や運転技能の研修をして、最高齢
 だったにもかかわらず、一番成績が良かったと
 自慢していました!
 とにかく元気・健康が一番なので有り難いのですが・・
 
 薬剤師の長男に
 「あんたは、お医者さんのカルタは扱わんとね?」
 
 ・・・・・・・・・
 
 惜しい!!!
 「それ、カルテやないと!」と大爆笑でした
    
 長男が今日、和歌山に帰るので、昨日は
 山都町の「通潤山荘」に親子3人で泊まりました。
 写真のご馳走に舌鼓を打ち堪能したあとは・・
 
 親子で「小遣い争奪・花札・トランプ大会」です
  
 結果・・・私の一人大負け!(泣)
 
 言い訳〜家族で小遣い奪い合ってもね〜
  | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「100% 肺癌!」 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2011-8-13 12:56  友人に知らせる 
  1678  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | もう5年越しになるお客様、Mさんは大腸癌の 手術後肝臓と肺に転移して再手術をされました。
 その再手術の前からご縁が出来て「バイオリンク
 503」やサメミロンなど服用されてきました。
 もちろん、5年経った今でも服用されています。
 
 すごくお元気で半年に1回の検査でも何も
 異常なく過ごされていました。
 
 ところが、先月の検査で肺に腫瘍が見つかり
 ペット検査に・・・
 癌に間違いないだろうとの診断でした。
 
 手術前日の医師からの説明後、奥様から
 電話がありました。
 「手術を担当される医師から、100%肺癌に
 間違いないので、肺の上葉を全部取る手術になり
 朝10時から夜の9時までかかるそうです。
 しかも輸血もしなくてはならないのでそれも
 了承してくれと言われました・・・」
 かなり、暗い声でした。
 もちろん私には祈ることしか出来ないので、
 次の日の朝、手を合わせて祈りました。
 
 午後1時ごろ、奥様から電話がありました。
 ドキドキして出たら・・・
 
 「先生、もう手術終わりました!開けたら
 なんてことない腫瘍でさっと取って終わり!
 なんだか拍子抜けしちゃって〜
   」 
 「わぁ〜信じられない!
    でも良かったぁ〜
    」 
 お医者さんもビックリしていたそうです!
 
 やっぱりいい仕事しますな「503」は!
 
 奥さまが今日来店されて
 「やっぱり、続けて飲んでるから違うのよ!
 手術3日目で元気に病院内を歩き回っているわ!」
 と笑顔で言われてました。
 
 ほ〜んと、一安心しました
  | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「日本人の死因別死亡割合」 植木店 倉光浩城  
  キュートの毎日  2011-8-12 13:05  友人に知らせる 
  1444  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●昨夜は、3ヶ月に一度のイチョウ葉エキスの勉強会に出席して きました!
 
 その研修会の資料で、日本人の死因の29.6%は「ガン」〜
 そして、「脳」と「心臓」の疾患での死因も何と全く同じ29.6%
 (超・偶然!!)
  
 つまり「ガン」にならずに、しなやかな血管を保てれば〜
 死因の60%からは逃れられると言う事に・・・
 
 さてその為にはどうするかという勉強をしてきたのですが〜
 あととっても気になった数字が、3.2%(3万人)の死因が自殺で
 老衰(自然死)の2.3%(2万人)より多いという事実・・・
 つまり自殺するより自然死の方が難しいということになります
  
 なんか大きく間違っているというか〜恐ろしい気がします!!
 
 P.P.K(ピンピンコロリ)という団体があり、まさに言葉の通り
 ピンピンと元気に生きて〜コロリと死にましょう〜死ぬ為にはと
 活動されています!
  
 でも笑い事ではなく、よ〜く考えて生きていかなければ2.3%の
 多くの人が真から望む「自然死」という死に方は出来ないという事
 になっています。
 
 【今日の一言】
 
 「元気に生きていなければ、元気に死ねない!?」
 
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「初戦突破ならず!」 スタッフ池辺  
  キュートの毎日  2011-8-11 15:41  友人に知らせる 
  1337  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●今日は、夏の甲子園での専大玉名の初戦でした。 対戦相手は光星学院で、プロ注目の選手もいる
 強豪チームです。
 ・
 ・
 ・
 結果は1−16で負け、初戦突破ならず!!
  残念です。
 
 テレビはないので、ネットで観戦してましたが〜
 満塁ホームランも飛び出して・・・
 
 でも、この悔しさが後輩に伝わっていってみんなが
 成長していくのだと思います!
 
 来年も期待してます!頑張ってね!
 
 P.S.
 
 キュートの毎日で、34年前の夏の決勝戦負けの
 思い出を書きましたが〜実は、翌年可愛がっていた
 後輩たちが「夢」を実現してくれたのですよ!!
 負けてもしっかり後輩たちは見ているからね〜
  
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「ついてる!ついてる!」 スタッフ池辺  
  キュートの毎日  2011-8-10 15:11  友人に知らせる 
  1440  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●今朝の事です! 今朝は開店と同時にお二人の相談予約が入っていたので
 いつも通りの出勤でも十分なのですが〜できるだけ
 朝からバタバタしないように、昨日の帰るときに・・・
 
 「明日はいつもより早く出勤して、水まきしとこっと!」
 と思って帰りました
  今朝は予定通りいつもより30分早く家を出ました!!
  私の通勤時間や方向は、まったく「渋滞」知らずなのですが〜
 今朝は途中からやけに渋滞しているではありませんか
  
 「なんか事故か何かかなぁ〜」
 
 と思いながら、渋滞の列に並んでたのですが・・・
 今朝はいっこうに動き出しません!
 
 やっと〜ちょっとずつ動きますが時間はどんどん経っていき〜
 現場横を通ってみると〜大型バスが故障かなんかしてて
 片側1車線の国道3号線をふさいでいました
  
 警察が来て交通整理してましたが、片側交互通行が
 やっとで〜渋滞していたのです。でもなんとか開店時間前
 にはお店を開けれました!!ここで私は・・・
 
 「今日はついてる!!」
 
 と思いました!
  もしいつも通りに家を出ていたら きっとこの渋滞で、開店時間に間に合わず、お客様に
 ご迷惑をかけたことでしょう!
 「ホント、ついてる!ついてる!」
  
 P.S.
 
 たまたまの大渋滞の日に、たまたま家を早く出るなんて
 なんかすごいと思いません!? 超・能力があったりして・・・
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「研修会に行きました!」 スタッフ池辺  
  キュートの毎日  2011-8-9 16:02  友人に知らせる 
  1218  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●日曜日は、ダイエットの研修会が博多でありました。 
 今年3月に九州新幹線が全線開通して、研修会への
 参加も新幹線になり〜早い列車は35分で博多まで
 到着しますが〜料金は7000円と高くなりました
  
 ところが〜なんと期間限定で「びっくりつばめ2枚キップ」
 が5500円で〜しかも1500円の博多駅ビルで利用
 出来るお買い物券付きが発売されてました
  
 実質4000円の運賃です!!これは良かったぁ〜
  
 ただし、新幹線つばめの各駅停車しか乗車できませんが〜
 運賃が魅力です!!
 そう思って、朝から「みどりの窓口」に並んで〜
 
 「びっくりつばめ2枚キップ下さい!」
 
 「はい、ありがとうございます!いつご利用ですか?」
 
 「今日、今からです!」
 
 「すみません!当日利用は出来ないのですが〜」
 
 ガーン
  
 事前にちゃんとチェックしてなかった私が悪いのです!
 
 P.S.
 
 研修会はテストがあり〜100点満点で95点でした
 自分の性格的には100点とれなかったのが・・・不満
  です。
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「やっちゃいました〜(大汗) 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2011-8-8 18:38  友人に知らせる 
  1288  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | 6日は、四国に行って講演させていただきました。 講演はいつものごとく120%のパワー全開で
 自分としては、燃え尽きて帰ってきたのですが・・
 
 実は、これはまだ主人にも言ってないスゴイ話しが
 あったのです!
  
 玉名から新幹線で岡山まで行き、それから「マリン
 ライナー」という瀬戸内海を渡る鉄道に乗り換えます。
 終点、高松駅に着いたところで、担当女子社員が
 待っていてくれました。
 私のトランクを持ってくださり、彼女の車に乗った
 ところ・・・・
 
 「あれ!?   私のバックは?」
 「えっ?? 先生の荷物トランクだけじゃないん
 ですか?」
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 「ゲゲッーーーっ
  さっきの電車にバック忘れたぁ」 「先生!あの電車、到着したら5分後に岡山に
 戻るんですよ」
 「うっそぉ〜
    」 
 それから二人で駅に走りこみ、急いで改札に
 走りこみました。
 これこれしかじかと説明したら、裏に行かれました。
 岡山に帰る電車に連絡をつけてくれているのかしら・・
 不安で胸がドッキドッキ!
 だって、そのバックには、財布も免許証も保険証も
 各種クレジットカードも携帯もデジカメも
 ぜーんぶ入っているのです!
 
 1,2分して(なんと長く感じたことか!)
 「どうぞ有人改札を通って裏に回ってください」と。
 
 裏に行ったら・・・・・あったのです!バックが!
 一緒の車両に乗っていたお客さんが持って来て
 くださったそうです。
 
 ほっとして、ありがたく、思わず駅員さんの
 手を握り、深く頭を下げました。
 
 よかったぁ〜〜
    
 もし、そのまま岡山まで戻っていたら・・
 もし、盗られていたら・・・
 もう、講演どころではなかったのです。
 
 ほんと見つけて駅に預けてくださった心優しい
 方・・ありがとうございました。
 この場を借りて心からお礼申し上げます。
 
 それから、ずっとバックを持つ手に思わず力が
 はいりっぱなしでした
  | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「葬儀参列」 植木店 倉光浩城  
  キュートの毎日  2011-8-6 12:10  友人に知らせる 
  1256  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●先日、個人的にも(後輩)、仕事的にも(同業)で一番 親しく付き合っている友人F君のお父様が亡くなられた
 との連絡を受け、共通の知人も多い事から、まずは携帯の
 ア行より一時間以上かけて皆に連絡し、通夜には妻と
 スタッフの池辺さんと三人で参列してきました。
 
 知人の両親の葬儀への参列は、最近とても多いのですが・・・
 
 週一ペースくらいで逢っていて〜毎日のように電話で話す
 F君のようなケースは、初めてのような気がします。
 
 その分、お父様の具合(病状)の変化、家族の皆さんの苦労
 など何でも知っていて、なんか親族みたいな気分のなか一番
 緊張したのは・・・
 
 F君の親族代表挨拶の場面で〜
 ほんとドキドキして、まともにF君の顔が見れないほどでしたが
 
 感情・涙をしっかり押さえ込んで、振り絞るようなしっかりした
 挨拶で感心・感動しました!!
 
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「今日は花火大会!」 スタッフ池辺  
  キュートの毎日  2011-8-5 16:23  友人に知らせる 
  1319  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●今日は植木温泉&玉名市の花火大会です! 
 毎年、花火大会の日は夕方から店の前の国道は
 大渋滞になります!
  
 午前中に来られたお客様も・・・
 
 「もう河川敷はいっぱい夜店がでて〜すごかよ」
 
 と言われてました。
 
 私の子供も、夏休みで友人のお父さんに今晩花火見物
 に連れて行ってもらうと朝からいってました。
 
 スタッフの田中さんちは、庭で息子さんたちが・・・
 友達を呼んで「花見見物BBQ」を開催するそうです!
  
 「いいなぁ〜帰りに食べに行こうかな〜」
 
 でも店を閉めてからはとても渋滞で行けません。残念!
  
 | 
 
 
 
 |