| 
 
 | 「秩父宮ラグビー場」 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2020-1-7 14:22  友人に知らせる 
  688  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。
 
 今年の正月は、1日を熱海で2日を東京で
 過ごしました。
 
 去年「ラグビーワールドカップ」の熊本開催を
 観に行ったこともあり、東京行くなら
 大学選手権を見に行こう!!!と
 
 
    
 日本旅行にチケットの手配を頼んだら、5人の
 スタッフ総出で申し込んだけど指定席が取れなかった
 という事で・・・・
 
 いざ!行ってみたら自由席も満員💦💦
 ビっー―――――――シリの満満員でした。
 
 少し空いていたバックスタンドで観戦。
 
 ところが!!!真ん前でトライするので、迫力満点!
 今のタックルは骨が折れたんじゃ!くらいの音まで
 聞こえて、トライ後のゴールキックのボールが
 目の前に落ちてきます。
 
 もしかしてワールドカップより面白いかも
    
 準決勝だったので、惜しい戦いをした天理を
 8トライして下した早稲田と
 東海に圧倒的強さを見せた明治の試合でした。
 
 11日の決勝大会は新しく出来た「新国立競技場」
 
 23季ぶりの早明戦だとか
  
 これは、楽しみにテレビで応援したいと思います。
 
 熱くて充実した東京でした!ワォ!
  | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「 お正月!! 」 植木店 倉光浩城  
  キュートの毎日  2020-1-6 17:02  友人に知らせる 
  888  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●「あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。」 
 
 今年の倉光家のお正月は、10月に東京に住む次男に子供が産まれた事もあり〜
 
 いつもなら、大晦日〜元旦は、必ず我が家に集まるという決まりがあるのですが
 
 なにぶん子供がまだ2ヵ月という事で、今年は皆で2拍3日東京でお正月を
 過ごして来ました
  
 宿泊の熱海の宿(ホテル ミクラス)に皆で集合し、パワースポットで有名な
 「来宮神宮」に参拝して、どうしても行きたかった大学ラグビーの準決勝戦も
 観戦できたうえ〜3日間とも雲一つない晴天で・・・
 
 飛行機からも〜宿からも素晴らしい富士山を拝む事が出来た大満足の正月でした
  
 でも何よりも〜何よりも〜可愛い初孫と対面出来た事が一番嬉しく興奮〜感動し
 
 「目の中に入れても痛くない」
 
 という言葉を、たぶん人生で初めて実感して〜帰ったその日から、次に会う日が
 楽しみな〜ジジ〜ババで〜す!!
  
 ※本年も「くすりのキュート〜キュートの毎日」宜しくお願い致します!
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「本年もありがとうございました」 倉光 帝登  
  キュートの毎日  2019-12-30 18:38  友人に知らせる 
  839  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●いよいよ、今年最後の営業となりました。 
 本年も「キュートの毎日」の閲覧、並びに「くすりのキュート」を
 ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
 
 
 今年は私自身、節目の年でした。
 
 製薬メーカーから調剤薬局、病院を経て
 本格的にくすりのキュート一本で働かせて頂いた年だったからです。
 
 
 色んな場所を経て、勉強してキュートに入って思う事。
 
 
 昨今の医療は、病院にも色んな治療があり、
 数多くのサプリが出ては消えを繰り返し、
 様々な情報が溢れかえって、
 何が正解なのか分かりにくい世の中だと思います。
 
 病院でも薬局でも、治療に来られる方は皆さん不安そうな印象でした。
 
 そんな中キュートは、医療や病気に対して、不安・恐怖を抱く方たちを
 精一杯時間をかけて受け止めれる、かけがえのない場所だと思いました。
  
 
 来年も、しっかりと知識を入れ続け、
 少しでも皆様の「恐怖と不安」を「笑顔と元気」に変えれる様に、
 精進して参りたいと思います!!
  
 2020年もどうぞ宜しくお願いいたします!
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「今年もお世話になりました」玉名店 倉光 梓  
  キュートの毎日  2019-12-30 13:56  友人に知らせる 
  731  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●本日の営業で、今年最後のくすりのキュート営業日です  
 私がくすりのキュートに入り出して、ちょうど一年が
 経とうとしております。
 
 今年は元号が改変された年でもありました。
 
 令和天皇のお印は「 梓の木」という事もあり、
 この新しい時代に、新しい挑戦を始めた自分を
 何だか見守っていてくださっているような…
 
 なんともおこがましい事ですが、そういった
 ありがたいご縁に包まれていた1年でした
  
 玉名店・植木店で沢山のお客様達ともお話する
 機会にも恵まれ、顔見知りにも慣れた素敵な年でした!!
 
 来年も微力ながらも皆様のお役に立てれば幸いです
   
 どうか来年もよろしくお願いいたします
    | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「あと3日」 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2019-12-28 15:37  友人に知らせる 
  669  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●今、大掃除が終わり店の飾りつけもクリスマスから お正月へと変えたところです。
 
 シンビジュームは友達からお歳暮として贈られて
 きたもので次々つぼみが花を咲かせてくれてます。
 
 くすりのキュートの営業は明日の日曜日と
 明後日の30日までです。
 
 今年も一年間くすりのキュートとキュートの毎日を
 ありがとうございました。
 
 お陰様で今年は、スタッフ全員何の問題もなく
 健康に勤めることが出来ました。
 
 来年も真摯にお客様に向き合い、喜んでいただける
 ように努力したいと思います。
 
 皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「一年を振り返る!!」 植木店 倉光浩城  
  キュートの毎日  2019-12-28 11:47  友人に知らせる 
  654  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●今年もあと今日をいれて4日と押し迫り、正月を迎える準備をしながら 一年を振り返りました・・・
 
 まずは新年号「令和」となり、私より一歳年下で〜私と同じ「浩」という
 お名前という事もあり、前々より勝手に親しみがあり、いつも動向が
 気になっていた浩宮様が、晴れて新天皇になられた事が第一の喜ばしく
 ありがたい出来事です
  
 ただ気になる事も多くあった年のような気もします・・・
 
 度重なる自然災害〜ギクシャク感が強くなっていく気がする隣国との関係
 
 加速する少子高齢化からの諸問題
 
 消費税アップからの日本経済の行方・・・
 
 等々、心配な事もありますが〜どうにか全ていい方向に進んでくれるよう
 祈るばかりです!!
  
 個人的にはというと・・・
 
 還暦の年という事で、家族〜友人〜先輩から何度も〜何度も〜盛大に祝って
 もらうなか、長男夫婦が二人とも完全に「くすりのキュート」に勤め始め
 たのを機に、私は週休3日という事にさせてもらい・・・
 
 10月には次男が初孫(男の子)を授かり〜家族と〜夫婦で〜友人達と
 旅行にも行けて〜月に2回ゴルフ、月に1回の麻雀もしっかり遊べて〜
 
 映画〜コンサート〜スポーツ観戦にも度々出かけ〜健康的にも一年元気に
 過ごせた一年で、自然と「ありがとう〜ありがとう」というフレーズが
 出るような〜いい年でした
  
 「くすりのキュート」としても、長男夫婦が店に入ってくれた事でより深く
 お客様と寄り添える事が出来たような気がする一年でした!
 
 新しい年も今年以上に、御縁あるすべての方の元気と笑顔にお役に立てるよう
 スタッフ一同、研鑽〜精進していきますので、新しい年もどうぞよろしく
 お願いします!
 
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「ジンとしました」植木店 倉光 梓  
  キュートの毎日  2019-12-25 18:43  友人に知らせる 
  830  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●11月1日から公開されていた、福山雅治と石田ゆり子が 出演している映画「マチネの終わりに」。
 
 筋金入りの福山ファンである私は、勿論前売り券を購入して
 その日を心待ちにしておりました
   
 公開から数日後にレイトショーでしっぽり観に行ったのですが、
 (あれ?前売り券の意味??)良い意味で予想を裏切られました
  
 普段、アクションやSF映画を観るのが好きでTHE恋愛映画は
 滅多に観ないので、当初この作品もあまり期待していなかった
 のですが、今はその心を失礼だったと猛反省しておりますm(_ _)m
 
 福山さんが演じるクラシックギタリストが主役の話なのですが、
 作中で流れる音楽が私の心身の隅まで入り込んで、爽やかな気持ちに
 なり、脳内リフレインして、気づいたら口ずさんでしまってます
   
 ロケ地もパリ・ニューヨーク・東京と素敵なところで、田舎っぺの
 私にはどこも美しく、観ているだけでため息が漏れました
   
 肝心のストーリーですが、本当に大人の恋愛映画といった感じで、
 みんなの心を鷲掴んでしまう「すれ違い」などが絡めてあり、
 終わった後も、何だか余韻が残ってしばらく駐車場をウロウロと
 放浪してしまいました
     
 いつも映画は一人で見がちなのですが、久しぶりに終わった後誰かと
 語らいたくなりました。
 
 ちょうど姉もこの映画を観たかったらしく、上映終了日に
 まさかの2回目の鑑賞をしてしまいました
   
 そして、原作も気になりとうとう文庫本にも手を出しました
  
 ファンの贔屓目抜きで本当に良い映画でした
  上映は終わってしまったので、レンタルや地上波放送がある際には
 是非ご鑑賞頂きたいです💓💓💓
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「食べつくし」 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2019-12-24 17:20  友人に知らせる 
  702  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●22日の日曜日は、主人と新幹線で熊本市に行き (玉名〜熊本はたったの9分
  です) 
 まずは、あの「勝烈亭」に行きました。
 「勝烈亭」はとんかつ屋さんで超有名店で
 以前韓国人が来ていた時は長蛇の列でとても
 入れる気配はなかったのですが、最近韓国の方は
 来ないので少ないのでは・・・と
 
 時間もずらして2時に、しかも雨の中行ってみたら
 誰も並んでない!!!とホッと中に入ったら
 
 ずらーーーーーっと店内で並んでいました💦💦
 
 やっぱり大人気です!
 
 並んで待ってやっとありついたトンカツは今まで
 食べたことがあるトンカツの常識をはるかに超えて
 マジウマ
    でした! すぐ、また行きたくなりました
  
 そして初サクラマチクマモトで観る映画
 
 「ジュマンジネクストレベル」
 熊本県初の3面マルチシアターでした!
 
 映画の後は、これも初の「叙々苑」
 
 サクラマチクマモトに鳴り物入りで出店しました。
 
 感想は・・・・・
 
 私ら庶民には近所の焼き肉屋で十分です💦💦(笑)
 
 充実した日曜日。
 残る2019年を充実した仕事で頑張ります!
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「燃えたM1グランプリ!」 倉光 帝登  
  キュートの毎日  2019-12-23 19:24  友人に知らせる 
  876  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●昨日は、漫才の頂点を決めるM1グランプリを視聴しました!  
 
 今年は、なんといっても
 熊本出身の漫才師「からし蓮根」が出場しましたね!!
 
 
 今まで存在は特に知らなかったのですが、
 熊本出身のお笑いコンビという事で、
 
 「これは応援しなくては!!」と
 
 出場が決定した瞬間から、
 今年のM1は石にかじりついてでも見る!!と決めてました
  
 
 いつもはただ笑って見るだけの番組ですが、
 「からし蓮根」が登場した瞬間、
 まるで高校野球で母校が出た時の様な高揚感に!!
  
 
 「ガンバレー!」「たのんだぞ!」
 
 と妻と二人でなぜか祈るような形で見ました!!
 
 
 優勝とはなりませんでしたが、
 ネタはとても面白く、応援しながら見たので、
 とても盛り上がって最高の時間でした!!
 
 
 来年もまた出場して貰って、
 夢のような時間を再び宜しくお願いします!!!
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「大河ドラマ館!!」玉名店 倉光 梓  
  キュートの毎日  2019-12-20 15:52  友人に知らせる 
  779  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●今年も早いもので、もう年末の雰囲気真っ只中です。 
 2019年は玉名にとっては思い入れのある年になった
 のではないでしょうか
  ?? 
 なんせ、玉名にゆかりのある「金栗四三」さんが
 あのNHK大河ドラマの主人公として頑張ってくれた
 年ですから
   
 せっかく立派に建てられた大河ドラマ館も、来月半ばには
 閉館してしまうとの事なので、本日急遽、主人と一緒に
 見学に行って参りました
    
 館内には大河ドラマにまつわる沢山の写真や資料、足袋などの
 展示物に出演者の方々のサインなど中々見応えがありました
  
 撮影中のダイジェストやロケ地などをまとめて案内して
 くれる映像も上映されていて、それを見ていると
 「あぁ…もっとちゃんと見れば良かったなぁ…」という
 思いが駆け巡りました
   
 視聴率こそ奮いませんでしたが、その時代に生きて、
 一生懸命にチャレンジをされてこられた熱い思いには
 感動せずにはいられません
   
 残り僅かの期間ですが、玉名にお越しの際は大河ドラマ館に
 是非お立ち寄り下さいませ
   | 
 
 
 
 |