現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える
Sunday. April 20. 2025

不妊相談・便秘改善・癌・自律神経失調症・潰瘍性大腸炎・痔
アトピー性皮膚炎・ひざ腰の痛み・高血圧・糖尿病・肝臓・鼻炎(ちくのう)

キュートのブログ

キュートの毎日
見てね!

-------------------------

お客様の声
(症例含む)

-------------------------

健康新聞・心の栄養剤・・・

心の栄養剤は
こちらからどうぞ

--------------------------



キュートの毎日 Total:4218 (4218)
症例集 Total:3 (3)

   データベースにある画像は 4221 枚です    

最新リスト

891 番〜 900 番を表示 (全 4221 枚)« 1 ... 81 82 83 84 85 86 87 88 89 (90) 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ... 423 »


「菊鹿ワイナリー」玉名店 倉光 梓

「菊鹿ワイナリー」玉名店 倉光 梓高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-23 12:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数727  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●日曜日に主人と姉と3人で「菊鹿ワイナリー」へ
行って参りました


「菊鹿ワイナリー」は私の生まれ育った菊鹿町に
昨年11月にOPENしたばかりの出来立てホヤホヤの
ワイナリーです



看板商品である「菊鹿ワイン」のシャルドネを菊鹿の地に
植えたのは1999年。雨の多い熊本でのワイン用の葡萄の
栽培は様々な工夫が必要な中、生産者や携わるの方々の
努力で、今や国内外の様々な賞を受賞し、愛好家の方を
始め沢山の人に愛されるワインとなりました



植樹から今年で20年…
私の父が菊鹿ワインの製作に携わっていた事もあり、
昔から話を聞いていたせいか、こんなに立派になった
姿を見て、まるで親戚の子が成人したような気になり
勝手に感慨深くなっております…


ワイナリーにはレストランやカフェ、パン屋さんも併設
してあり、外観も内装も全てにおいて超・オシャレです

飲食物は地産地消で山鹿の食材をふんだんに使ってあり、
野菜がとても新鮮なのはもちろん、パンは菊鹿ワイン用の
ぶどうから作り出した天然酵母で焼き上げたこだわりの
一品です


その日はピザと無花果とクリームチーズのパン、ジェラート
などを食しましたが、ホントに美味しかったです!!


何より、主人が大自然の中のオシャレな空間で大好きなお酒に
囲まれて試飲をしたり、商品を隈無く見たりと一番楽しんで
くれていたので、私も姉も地元民として大変満足な1日となり
ました




「気持ちいい春!」 倉光 浩城

「気持ちいい春!」 倉光 浩城高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-22 11:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数889  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●先週水曜日、ナイター観戦、巨人対広島(熊本藤崎台野球場)

そして昨日、女子プロゴルフ観戦、バンテリンレディース(熊本空港CC)

と続けて、気持ちいい春の陽気に誘われるように、
野外でのスポーツ観戦で盛り上がりました!


残念ながら、我が巨人軍は
まさかまさかの逆転負け!


そして、ゴルフは大ファンの堀琴音ちゃんが、
まさかの予選落ち


ただ、両方とも素晴らしい天気のなか観戦出来て、
とても幸せでした


私はいつもスポーツ観戦に行くと
なんだか、非現実の空間に来たような・・・
そして頭が真っ白になるような・・・

独特の感覚を覚え、
抜群のストレス発散効果を感じます。


そして、今度のゴールデンウィークでは、
観戦ではなく、私自身ゴルフ〜テニスと
しっかり身体を動かして汗をかいて、
頑張りま〜す!!




「レイアウト変わりました」玉名店 倉光 梓

「レイアウト変わりました」玉名店 倉光 梓高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-19 19:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数737  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●皆さまお待ちかね(?)の玉名店のツリーの
飾り付けの第4弾目が仕上がりましたので、
早速ご報告致します

今回のテーマは「カーネーション」です!!

母の日でお馴染みの真っ赤なカーネーション
ですが、薄いピンクや白など他にも沢山の色が
あるのですね

今回は青系のリボンもふんだんに付けてあり、
色とりどりのカーネーションと相まって絶妙に
可愛い仕上がりになっております

見ててキュンキュンです

さらに!!

玉名店に好評展示中の「あかり絵」を撮影した物を
大判パネルサイズにして店内に飾っております

いつもは手の平サイズのお人形達が画像になって
引き伸ばしてあり、迫力があります
癒しも倍増です  

「あかり絵」も延長して展示予定なので、可愛さと
癒しで溢れたキュート玉名店に是非お越し下さいませ




「連日の講師・・・」 植木店 倉光浩城

「連日の講師・・・」 植木店 倉光浩城高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-17 12:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数728  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●ここ2週間の間に3回講演をするというスケジュールをこなしました!

 13名〜28名〜120名〜と参加人数も、講演会場の規模も違い〜

 緊張感も話しやすさも、私のテンションもそれぞれ違うなか、どうにか
 やり切りました!!

 講演は、うまく熱く話せたかなぁ〜と思った時は、スッキリ〜スカット
 しますが・・・

 何となく言いたい事が言えなかったなぁ〜と不完全燃焼気味の時は
 モヤモヤして寝付きも目覚めも悪くなる感じがします!

 ただ講演をすると、否応なしに勉強もするし〜自分の考えも整理できる
 ので時々は無理してでも引き受けて来たのですが・・・

 たぶん私は、人前で話すというのは両親も祖父母も教師だったDNA
 からか苦手でも嫌いでもなさそうで、壇上に上がり〜ホワイトボード
 の前に立つと少し高揚〜興奮します!!(笑)

 まぁ〜これからも講演依頼が来たら、無理しない程度に頑張っていきたい
 と思います!

 その為に講演をこなせる気力、体力を維持しないといけない!!




「岡山県にて」 倉光 帝登

「岡山県にて」 倉光 帝登高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-16 19:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数685  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●日曜日、月曜日と岡山県にホノミ漢方の研修会に行って参りました


この日は、年に一度開催される「ホノミ全国大会」という、
全国各地からホノミ漢方を扱う先生方が集う大きな研修会でした


今回の講師には、なんとうちの父も選出されていました!(パチパチ)

非常に名誉な事だと思います。


全国の先生方に向けて、
堂々と漢方について発表する父を見て、
誇らしいものがありました!

大役、お疲れ様でした!


父の講演以外にも、
ホノミ漢方薬の新たな活用術や、

新たな現代漢方が登場予定といった新情報など、

様々な知識を頭に入れて帰ってまいりました


キュートのお客様の為に、しっかり活用していきたいと思います!




「熊本地震から3年」 スタッフ池邉

「熊本地震から3年」 スタッフ池邉高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-15 15:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数694  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●今でも鮮明に記憶に残る、あの日〜あの時

 ちょうど夕食を食べ終わり〜ゆっくりとした時間を過ごしていたその時

  「グラッ!! グラッ!! エッ!? ウソ!?」

 という前震が・・・そして2日後には真夜中に・・・
 これまで経験した事の無い揺れを感じ〜着の身着のままで外に飛び出した
 あの日!!

 3年経った今でも忘れる事が・・・いいや一生忘れる事が出来ないでしょう

 死者270名、負傷者2700名以上

 建物の被害はなんと20万棟近くに・・・今でも仮設などに避難されて
 いる方は、まだ1万6千人にも・・・

 熊本の象徴的な存在である「熊本城」も少しづつ復旧していますが・・・
 完全復旧には、まだ20年近くの時間が・・・

 それでも、消せない記憶と悲しみのなかですが、前へ進まれる方々

 本当に一歩ずつですが前を向いてすすんでいます!!

 PS

 私も何も出来ませんが、東京と大阪にいる子供達が帰省する度に

 熊本城に連れていって、復興支援の募金をし・・・

  「早く復旧した熊本城を見たいね!」

 と待ちわびています!








「ギョウ虫検査!!」 倉光 浩城

「ギョウ虫検査!!」 倉光 浩城高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-13 15:25    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数2023  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●先日、ラジオでギョウ虫検査の話があっていて、
興味深く聞きました!


私の小学生の頃、〜おしりにセロハンテープを貼ったのを学校に持っていって、
ギョウ虫の卵が確認された子は、
独特の板チョコ風の葉を出され、
1〜2週間食べていた事を思い出します!


知らなかったのですが、
なんと、ギョウ虫検査は2015年に廃止になったとの事。

その廃止理由は、検査が義務づけられた昭和33年当時、
30%以上の子供にギョウ虫が確認されたのが、

2015年には、0.2%程に激減した為だそうです。
(ちなみに昭和25年位のギョウ虫確認率は60%だそうです)


衛生環境の劇的な改善の結果だという事ですが、
ほんの50〜60年前、半数もの子供にいたギョウ虫が、
ほぼ0になったことに少々違和感を覚えます。

ギョウ虫が多くの子供に確認されていた時代には、
ほとんどアレルギーの子供はいなかったそうです。


現在でも東南アジアなどの国で調べると
ギョウ虫有の子供が半数いて、実際アレルギーの子供は
ほとんどいないそうです。

ただし、ギョウ虫とアレルギーの因果関係は、
ハッキリとは分からないそうなんですが・・・

最近の「抗菌〜除菌」に対する神経質な風潮は、
なんかいきすぎてるように私には感じます。


何事も
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」
が大切な気がするし、

「一つを得たら一つを失う」
ような気もするし・・・


何となく考えさせられました。




「感慨深し・・・」 玉名店 倉光千保美

「感慨深し・・・」 玉名店 倉光千保美高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-11 17:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数765  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●先日、毎月している有志のバイオリンクの
勉強会で主人が初めて講演をしてくれました。

初参加の初講演です!

平成は平成元年4月スタートですが
くすりのキュート玉名店は元年4月20日に
開店しました。
そして今月で平成は終わります。

平成と共にスタートしたキュートを
振り返りながらの主人の講演を聞いて
30年の歩みを思い出して、感慨に
ふけりました・・・・

今とは全く違う店でチラシ大売り出しを
毎月して、POPを書いて貼って開店時は
1日1000人のお客様!

今聞いたら他人事みたいに思えます。
不思議にきついことは忘れていくのですね〜

しかし!我が主人ながらめっちゃ講演上手!

初めて聞いた方はビックリされるでしょうね(笑)

笑いを入れながら、時々参加者をいじりながら
でもちゃんと自分で確立したバイオリンク論を
熱く語り、未来への引継ぎまで真剣に考えて・・

夜は一緒に聞いた長男夫婦と食事に行き

「やっぱりお父さんはスゴイ✨✨」と
盛り上がりました!






「新商品入ってます!」玉名店 倉光 梓

「新商品入ってます!」玉名店 倉光 梓高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-10 17:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数696  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●最近、新しく入った自然食品の中で
予想を上回る美味しさの商品がありました

まず一つ目は、「米粉のおやつ」という
クッキーです

その名の通り、小麦粉ではなく米粉で作り、
7大アレルゲン原料は使用せずに、メープル
シュガーもショートニング等も有機栽培で
作られた物を使用してあります

メープルの味が引き立って甘過ぎず、
食感もサクサクしていて、つい二つ目に
手が伸びてしまいます


二つ目は、「とろふる」という本葛粉と寒天の
ゼリーです

こちらは夏季限定の商品で、昨夏食べた時めちゃめちゃ
美味しかったので、また発売されるのを今か今かと
待ち侘びておりました

もちろん、有機きび糖や有機小豆等で素材にこだわって
ある商品です

どちらも、甘い物が苦手な方も食べやすい味付けです♪

ぜひ皆さま一度ご賞味下さいませ〜    




「便秘は危険!」 倉光 帝登

「便秘は危険!」 倉光 帝登高ヒット
   カテゴリーキュートの毎日    前回更新2019-4-9 18:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数628  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●現在、日本人の約30%は便秘症の方だそうです。


特に女性は、約60%が便秘症を患っているとか


実は、便秘は大変危険な病気だとご存知でしょうか?


例えば女性の死因第一位は大腸ガンですが、

その大腸ガンの原因となる要因、第一位が「便秘」なんです!



便秘とはどういう状態かといえば・・・

台所の生ゴミを、体にずっと放置している状態と同じです

そうすると、ガスがたまりますし、ニオイもしますし、カビも生えます

つまり体にとって「便秘」は、大変過酷な状況だといえます!


また便秘になると、老廃物が外に出ませんので、
”尿”で何とか外に出そうとします!


そうしますと、今度は腎臓に負担がかかる訳です。


その為、最近は便秘による慢性腎臓病も多いとの情報が・・・!



そうならない為にも、きちんと毎日スッキリ出す!

これ!とっても大切です!!


キュートでは、体に負担のかからない、便秘解消方法を
多数ご紹介できます!

便秘にお悩みの方は、どうか放置せずに
一度ご相談下さい!!




891 番〜 900 番を表示 (全 4221 枚)« 1 ... 81 82 83 84 85 86 87 88 89 (90) 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ... 423 »