現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える
Tuesday. April 22. 2025

不妊相談・便秘改善・癌・自律神経失調症・潰瘍性大腸炎・痔
アトピー性皮膚炎・ひざ腰の痛み・高血圧・糖尿病・肝臓・鼻炎(ちくのう)

キュートのブログ

キュートの毎日
見てね!

-------------------------

お客様の声
(症例含む)

-------------------------

健康新聞・心の栄養剤・・・

心の栄養剤は
こちらからどうぞ

--------------------------


アルバムトップ : キュートの毎日 :  「メサイア(救世主)コンプレックス」 植木店 倉光浩城

[<     1658  1659  1660  1661  1662  1663  1664     >]

「メサイア(救世主)コンプレックス」 植木店 倉光浩城
「メサイア(救世主)コンプレックス」 植木店 倉光浩城高ヒット
投稿者キュートスタッフキュートスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2016-5-24 12:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1270  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●大地震の後より現在まで、挨拶がわりのように・・・

  「地震、大丈夫でしたか?」

 の言葉より始まり、揺れの恐怖〜再建への苦労などで長話になります

 ただ「語る」事によって、お互い胸が少しスッキリする感じを覚えます

 そんな話のなか、いろんなボランティア活動や復興事業〜募金活動
 または被災した親類〜友人を必至で支え応援されてる話などをお聞き
 します。

 私自身も少なからず思い当たるのですが・・・今日、新聞の社説に
 人を助ける事が過度に好きな人は

  「メサイア(救世主)コンプレックス」

 と呼ばれ、助ける事で救われているのは、むしろ本人だという事が
 書いてありました。

 まさに

  「情けは人の為ならず!!」

 深い話ですけど本当だと思います。

 PS

 逆に、震災以降〜有名人のボランティア活動や募金に対して売名行為
 〜偽善者だ、などの心ない誹謗がネットなどに書き込まれいてるという
 報道を聞くたびに無性に腹が立ちます!!

 こんな緊急事態においては皆、大なり小なり「メサイアコンプレックス」
 になって助け合い、乗り切って行きましょう!!

[<     1658  1659  1660  1661  1662  1663  1664     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。