現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える
Friday. May 2. 2025

不妊相談・便秘改善・癌・自律神経失調症・潰瘍性大腸炎・痔
アトピー性皮膚炎・ひざ腰の痛み・高血圧・糖尿病・肝臓・鼻炎(ちくのう)

キュートのブログ

キュートの毎日
見てね!

-------------------------

お客様の声
(症例含む)

-------------------------

健康新聞・心の栄養剤・・・

心の栄養剤は
こちらからどうぞ

--------------------------


アルバムトップ : キュートの毎日 :  「究極の油がここに②」 倉光 帝登

[<     1380  1381  1382  1383  1384  1385  1386     >]

「究極の油がここに②」 倉光 帝登
「究極の油がここに②」 倉光 帝登高ヒット
投稿者キュートスタッフキュートスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2017-6-1 15:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数800  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●前回の①を少しおさらいすると、

・オメガー3系の油は身体の材料にもなりつつ、
血液をサラサラにする。
・サメミロンという製品は究極のオメガー3系である。


という所でした。



では、今回はサメミロンの「究極たる所以」を掘り下げてみましょう。



そもそも、サメミロンとは深海ザメの油エキスです。
「サメ油」という所でしょうか。



サメミロンはオメガー3系が持つ、

「身体の材料、血液サラサラ」


この性質は勿論、(これだけでも十分ですが)


他にもいろんな性質を持ち合わせているのです。
ここがキーポイント。


1、酸素を作り出す。
サメミロンは、身体の中の不要な水を酸素に作り替える能力があります。
飲むとわかりますが、呼吸が非常に楽になります。



2、ガン予防になる。
ガンは嫌気細胞とよばれ、「酸素」を極端に嫌がる細胞です。
身体が酸素に満ちているとガンに強い身体になるのです。


3、痛み・炎症を止める。
身体に入ったサメミロンは、傷口を塞ぐ働きや、
痛みの信号を遮断してくれる働きがあります。
外傷や、胃腸などの内臓内の傷にもよく効きます。


他にも
解毒作用・殺菌作用などなど、


油の大事な働きをそのままに、
身体に様々な効果を示してくれる「サメミロン」

是非、一度お試し下さいませ

[<     1380  1381  1382  1383  1384  1385  1386     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。