現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える
Wednesday. April 30. 2025

不妊相談・便秘改善・癌・自律神経失調症・潰瘍性大腸炎・痔
アトピー性皮膚炎・ひざ腰の痛み・高血圧・糖尿病・肝臓・鼻炎(ちくのう)

キュートのブログ

キュートの毎日
見てね!

-------------------------

お客様の声
(症例含む)

-------------------------

健康新聞・心の栄養剤・・・

心の栄養剤は
こちらからどうぞ

--------------------------


アルバムトップ : キュートの毎日 :  「我が家の正月パート1」 植木店 倉光浩城

[<     2979  2980  2981  2982  2983  2984  2985     >]

「我が家の正月パート1」 植木店 倉光浩城
「我が家の正月パート1」 植木店 倉光浩城高ヒット
投稿者キュートスタッフキュートスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2012-1-5 9:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1173  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●今年の正月は、久々に受験生もおらず、誰にも気を使わず
 家族水入らずの三が日を過ごすことが出来ました!

 最近、我が家で恒例になりつつある正月行事が~「初打ち
 ゴルフ」と「書初め」です!!

 まずはゴルフですが~私の昨年よりの不調は、残念ながら
 続いており、危うく長男に負けそうでしたが~まぁ家族で
 ワイワイ走り回って一日一緒に遊べる趣味を持てたことに
 感謝で~す!!
 (来春、息子にバカにされずにすむよう精進して練習しな
  くっちゃ)

 そして夜は、皆で本年の意気込み、心構えの字(言葉)を
 書き初めして、最後は、本年の共通の書初めとしてそれぞれ
 〝絆〟という字を書きました!!

 不思議なもので、正座して筆を持ち半紙に向かうと、背筋が
 ピンとしてなんか清々しく、大げさだけど~日本人の遺伝子
 のパワーを感じる気分です!!

 P.S.

 今年の正月ほど〝当たり前〟〝恒例〟〝普段どおり〟
 〝いつもの〟という事の素晴らしさ、ありがたさを
 しみじみ感じたのは、初めての感覚でした。
 文字通り「有難い」お正月でした。

[<     2979  2980  2981  2982  2983  2984  2985     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。