現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える
Friday. May 2. 2025

不妊相談・便秘改善・癌・自律神経失調症・潰瘍性大腸炎・痔
アトピー性皮膚炎・ひざ腰の痛み・高血圧・糖尿病・肝臓・鼻炎(ちくのう)

キュートのブログ

キュートの毎日
見てね!

-------------------------

お客様の声
(症例含む)

-------------------------

健康新聞・心の栄養剤・・・

心の栄養剤は
こちらからどうぞ

--------------------------


アルバムトップ : キュートの毎日 :  「握力と健康!?」 スタッフ池辺

[<     2938  2939  2940  2941  2942  2943  2944     >]

「握力と健康!?」 スタッフ池辺
「握力と健康!?」 スタッフ池辺高ヒット
投稿者キュートスタッフキュートスタッフ さんの画像をもっと!   前回更新2012-2-21 15:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数1235  コメント数0    10.000010.00 (投票数 2)投票する投票する
●新聞記事にこんな追跡調査の記事が出ていました。

  「握力が強いほど、長生きの傾向がある・・・」
  (厚生労働省研究班 九州大学)

 へぇ~と気になって読んでみると・・・

 福岡県で約20年間~男性1064人、女性1463人
 を握力別にグールプ化してその後の健康追跡調査を実施。

 その結果は、握力が強いグループほど死亡リスクや心臓病
 脳卒中といった循環器病の発症リスクが、最も握力が低い
 グループよりも4割も下がっていたと!

 私も学生の頃テニスを毎日やっていた頃は、確か握力は
 60㎏近くあったと記憶しています(たぶん?)

 でも最近では、お菓子のビニール袋を開ける時に苦労する
 場合が多いと真剣感じています(怖)

 まぁ~信じるかどうかは別問題として、握力少し鍛えとく
 に越したこと無いみたいです!

[<     2938  2939  2940  2941  2942  2943  2944     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。