| 
 
 | 「続・イメチェンしました」植木店 倉光 梓  
  キュートの毎日  2019-7-31 15:03  友人に知らせる 
  923  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●先週、キュート女子の制服が新しくなったと お伝えしておりましたが…
 
 キャッキャとハシャぐ私達の側で、やや低めな声が
 聞こえてきました…
 
 「ねぇ、僕のは
  ??」 
 ハッ
    主人の声です💦💦💦
 
 「何で誘ってくんなかったのぉ
    」 
 ヤベッ💦忘れてた
  💦 
 「ごめんねぇ…
   」 
 三人で謝るしかなかったです
   
 そんなこんなで、主人もお気に入りの1枚をゲットしました
  お客さんからも好評で、ポージングまでしてルンルンです
  
 良かったよかった
    
 PS.
 紺色の制服が好評と聞き、何と父も同じ物を注文されたそうです
  | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「熊本の夏!🌞」 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2019-7-30 11:23  友人に知らせる 
  683  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●昨日主人が書いていましたが 
 それで思い出しました!
 
 熊本に引っ越ししてきた最初の夏・・・・
 
 「えっ? 逃げ場がない!(◎_◎;)💦💦」
 
 と思いました。
 宮崎ならクーラーをつければ寒いほど効くし
 陰に入れば涼しい風が吹きます。
 
 ところが、熊本はクーラーをつけてもあまり
 効かないし、ムシムシが取れない。
 影はもっとムシムシします。
 
 空もなんか白っぽくて、宮崎の抜けるような
 青空は滅多に見たことがありません・・・
 
 すっかり、食欲をなくし痩せた一年目でした。
 
 ところが、あれから30年!!!
 
 人は慣れるものです 笑
    
 この蒸し暑さがスッカリ普通になりました
  
 よって、スーパーやデパートの涼しさに
 いちいち感動して
 
 宮崎のカラッとした暑さが有難く感じ
 ハワイの風を人一倍心地よく思えるように
 なったのです!
 
 多分この湿気は熊本中から噴き出している温泉の
 蒸気ではないかと、一人考えているのですが
 それならたくさんの人に恩恵を与えているのです
 から、これもまた有難し!です
  | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「宮崎バイオリンク講演」 植木店 倉光 浩城  
  キュートの毎日  2019-7-29 16:39  友人に知らせる 
  656  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●暑い中〜宮崎に講演に行って来ました  
 宮崎も熊本も気温的には、34℃と同じなのですが・・・
 
 やっぱり宮崎は、南国特有というか〜空の青さや陽射しの強さが違う気が
 します!
 
 そして、何より〜カラットした暑さで、熊本で感じるジメジメした蒸し暑さ
 は無く〜たぶん体感的には、熊本の暑さの方が、ずっと厳しい気がして・・・
 
 宮崎出身の妻が、口癖のように熊本の暑さの方がキツイと言っているのを
 思い出しました!
  
 肝心の講演会は、熊本の後輩H君と一緒で〜行も帰りも一緒で、内容はともかく
 楽しくやらせて頂きました
  
 私より一回り(12歳)年下のH君の講演は、自分の薬局人生での山あり谷ありの
 経験を正直に、時系列ごとに話すという内容で、中々面白く〜思わず私も自分は
 どうだったかなぁ〜と、昔を思い出しながら聞けて、興味深い〜いい講演でした!
 
 私の講演はというと〜今回、特に思った事は今までたぶん100回以上講演を
 やらせて頂いたと思うのですが・・・
 
 段々と話がワンパターンになってきました
  
 悪く言えば〜年取って成長〜変化が少なくなってきたのか〜良く言えば〜
 仕事観〜健康観〜人生観が歳とって固まってきたのか・・・
 
 どちらかのような気がしますが・・・
 
 まだ、どっちなのかの確信まではありません〜(笑)
 
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「再春館製薬さんにて」 倉光 帝登  
  キュートの毎日  2019-7-26 15:40  友人に知らせる 
  1031  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●昨日は、再春館製薬さんの従業員の方に向けた 漢方基礎講座の講師として、再春館さんへ行って参りました。
  
 
 再春館さんは、熊本を代表する大手企業さんですので、
 若干緊張しながら向かいました
  
 
 初めて、会社の中に入りましたが、
 
 超広くて超キレイ
   
 
 「ここはゴルフ場かな?」
 
 と思うほど、一面に芝が植えられていて、
 管理が行き届いていました
  
 
 少し早く到着しましたので、
 始まる前に責任者の方が、色々施設を紹介して頂きました
  
 
 いやー規模がでかい!
 
 東京ドームぐらい広い
 ワンフロアに1000名程のオペレーターの方々がズラーット仕事をされていました。
 
 その光景は圧巻の一言
  
 
 こんな所で、自分が講師活動などしていいものかと、思いましたが、
 その後の講演では、従業員の皆様がすごく聞き上手でしたので、
 なんとかお話できたかなと思います
  
 
 何はともあれ、とても貴重な一日となりました。
 関係者の皆様、誠にありがとうございました。
  | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「クリちゃん2歳に!」 スタッフ池邉  
  キュートの毎日  2019-7-25 18:01  友人に知らせる 
  860  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●交通事故にあってた野良猫の赤ちゃんを飼うことになって〜 早くも1年半以上に・・・
 
 最初に動物病院に連れて行った時に・・・
 
 「先生、この子は生後何カ月くらいでしょうか?」
 
 と尋ねたら・・・
 
 「う〜ん、4カ月くらいかなあ〜」
 
 と言われたので、その場で誕生日を勝手に平成29年7月20日と
 決めました(笑)
 
 早くも〜この子も先週20日で2歳となりました
 
  
 人間に換算すると20歳くらいかなぁと思い〜盛大にバースディ
 を祝いました!
 
 PS
 
 東京に住んでいる長女とは普段はラインで連絡を取っているのですが・・・
 
 毎日必ず連絡してくる事は・・・
 
 「クリちゃんの写真送って〜」
 
 です(笑)
 
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「梅雨真っ只中・・」 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2019-7-24 18:12  友人に知らせる 
  913  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●7月12日に東京にいる次男が友達の結婚式に 出席するため熊本に帰って来ました。
 
 ボーナス支給後の土曜日ということもあり
 店が忙しいからと熊本空港からバスや電車で
 自力で玉名まで帰るよう事前に言っていました。
 
 そしたらその日は「超大雨☔☔☔」
 
 お客様が来られる気配がありません💦💦
 
 それで急遽迎えに行くことに・・・
 
 13時過ぎの到着予定でしたが、大雨の影響で
 20分くらい遅れて到着。
 
 お互いに昼食を食べてなかったので、遅めの
 ランチに選んだのは空港の近くの知る人ぞ知る
 「レストラン 野っぽ」
 
 ハンバーグときのこスープで有名で空港の
 送り迎えで時々食べるところです!
 
 美味しく平らげ、さぁ帰ろうと高速の熊本インター
 へと。
 
 高速に乗り走っていたらだんだんと雨足がひどくなり
 全然前がみえなくなりました
    
 雨が車にたたきつける音も轟音ですΣ(・□・;)
 
 ワイパー全開でも視界ゼロ・・・
 
 高速ですがすっかりノロノロになりやっと
 植木インターあたりで落ち着いて来ました。
 
 めっちゃ怖かったです(◎_◎;)
 
 菊水インターで降りて誰よりも次男の帰るのを
 楽しみに待っていた母の所に連れて行きました。
 
 母にとってはいまだに小さい子供の時の次男なんで
 しょうね。
 
 何度も何度も
 
 「大きくなったね〜  大きくなったね〜」と
 
 涙ぐんで話しかけていました。
 
 高速豪雨の思い出と共に
 
 やっと今日梅雨明けしました!!!🌞
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「イメチェンしました」玉名店 倉光 梓  
  キュートの毎日  2019-7-23 17:51  友人に知らせる 
  1106  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●熊本は毎日、湿気に包まれているかのような とっても暑い日が続いております
    
 そんな中、キュートの女子組は制服が変わり、
 心機一転爽やかに過ごしております
   
 上の写真はちょうどカラフルな2着目が届いて、
 靴も3色揃っていたので記念撮影しました
  
 ちなみに、もう1着は母が紺色、田中さんがラベンダー色、
 私が小豆色です
   
 みんな色違いで、日替わりで着るので何だか
 特撮ヒーローに出てくる○○レンジャーの様です
   
 これからも、キュートレンジャーは
 皆様の健康を守り、病気をやっつけにいっきまーす
    | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「第25回寺子屋」 倉光 帝登  
  キュートの毎日  2019-7-18 18:26  友人に知らせる 
  1074  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●本日は、第25回寺子屋でした  
 
 今回のテーマは「目」
  
 
 ご存知ですか?
 
 カメラの画素数(絵の綺麗さ)は最新の物で1800万画素に対して、
 
 人間の目の画素数は、なんと
 
 
 6億もあるんです
  
 
 どんな素敵な写真でも、
 人間が実際に目で見るものに勝るものはありません
  
 
 そんなスゴイ目ですが、
 眼精疲労や紫外線によるダメージを繰り返していると、
 
 自ずと老化してしまいます。
 
 
 老化が進めば、白内障、緑内障、黄斑変性症など、失明に繋がる事も・・・
  
 
 本日は、そんな大切な目をいかにして、
 守っていくかというお話でした
  
 
 少しでもお役にたてたら、幸いです
  | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「初めての・・・・・」 玉名店 倉光千保美  
  キュートの毎日  2019-7-18 17:09  友人に知らせる 
  943  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●毎週水曜日は休みを公言した主人。 
 昨日は早朝ゴルフに行き、帰ってきてそのまま
 庭を草刈り機でキレーーーーイに汗だくで刈り、
 昼食後仕事の打ち合わせを自宅でしてその後は
 少し昼寝。起きたら掃除機で掃除をしていました。
 
 玉名に新しく出来た「しゃぶしゃぶ屋さん」に
 行く予定でしたが何度予約の電話しても出らず
 お休みみたいで
 なら、ご飯作ろうかとなり・・・
 
 張り切って台所に立つ主人!
 
 
    
 メモ帳片手に
 
 まずは「米」
 生れて一回も自分で炊いたことはありません💦💦
 
 なのに我が家は精米機で精米するところからです。
 メモリながら、炊飯器をセットして
 
 そしておかずは
 
 「ピーマン、玉ねぎ、豚バラの炒め物」
 「鯵の開きの焼き物」
 「シイタケと玉葱、白菜、あげのみそ汁」
 
 を作りましたよーーーーー!!!
 
 ぜーーーんぶ美味しかったです!!!
  
 最初の手料理としては、満点です!!!
 
 来週からも楽しみにしてますよーーー🙌🙌🙌
 | 
 
 
 
 | 
  | 
 
 | 「初めての梅仕事」玉名店 倉光 梓  
  キュートの毎日  2019-7-17 14:11  友人に知らせる 
  969  0  10.00 (投票数 2)  投票する 
 | ●先月の中頃、倉光の母が梅を大量に頂いていたので、 今年は私も梅で何か作ってみようと思い立ち
 少し分けてもらいました
    
 実家にも梅の木があり、毎年実家の母が
 梅ジャムを作ってくれていて、それが
 とても美味しかったので、早速作り方を
 聞いてみようと電話したら…
 
 「あれねぇ…いつも適当に混ぜてるとたい…(^^;;」
 
 思ってた通りの返事でした😂😂
 
 大体の材料と作り方を聞いたものの、他の方々は
 どんな作り方をしているのか気になり、インターネットで
 検索してみると、梅を使ったレシピが実に沢山出てきて、
 あれこれ悩んだ結果、梅シロップを作り、漬け込んだ梅で
 ジャムを作る事にしました
    
 昨日でちょうど1ヶ月位経ったので、密閉していた
 容器の封印を解き、恐るおそる炭酸水で割って飲んでみると…
 
 
 「うっまーーーい
   ちゃんと出来てるーー   」 
 初めての割に、ちゃんと飲める味でした!!わーい
  なんでも面倒くさがらずにやってみるものですね
   
 ちなみに、主人の熱いあついリクエストで一緒に梅酒も
 仕込み中です
   張り切って手伝ってくれていたせいか 
 「梅酒もう出来たー??」「梅酒の様子どう??」
 
 と毎日まいにち聞いてきては瓶を覗き、子どもの様に
 完成を楽しみにしております😂😂😂
 
 梅酒の完成まであと2ヶ月程、主人のこの言葉を
 聞き続けると思います
    | 
 
 
 
 |