「子育て奮闘記⑧」 倉光 梓
あっという間に息子も7ヶ月が過ぎ、先日8ヶ月となりました👶
最近は、おしゃべりにも磨きがかかってきて、「あばばばばぁ〜」「えお〜」「マンマンマン〜」などと楽しそうに声を出したり、「ぅゔゔゔーーー!!」と唸ったりしております😸
離乳食は相変わらず食べているのか、吐き出しているのかよく分からない状態が続いておりましたが、夫がブログでも書いていたように、バイオリンクを混ぜたお粥を出したあたりから、食べる量が増えてきて、遂に7倍粥の2回食へステップアップ出来ましたー😭
しかし、もう少し量や種類を食べられるようになって欲しいので、私もせっせと作るのを頑張ろうと思います💦
ただ、成長するに連れて、その時そのときの悩みも更新されていくのですが、今は絶賛寝ぐずりに困っております😮💨
また、うつ伏せの姿勢が大好きで、オムツを交換する際に、中々ジッとしてくれず3倍…いや5倍くらい時間がかかってしまいます😵
動きが活発になった分、大変な面もありますが、私の姿を探してずり這いで追いかけたり、泣いたりする姿はとても可愛いです😊💕
もうすぐ、ハイハイをしだす頃でしょうか??
8ヶ月目も奮闘して参ります💨💨