相談専門店 くすりのキュート

現代漢方と体質改善指導・自分の身体は自分で守り、作り変える

「なるほど、リットル・デシリットル」 倉光 帝登

息子がなんとなくテレビを見てる様な気がするので、

時々一緒に、NHK教育を見ています。

実は、私は昔からNHK教育が好きで、

正直大学生の頃ぐらいまで見ていましたので、

今見ていても超面白く、当たり前ながら息子より真剣に見ています。

今日は、1リットルは何デシリットル?という話だったのですが、

「リットルの弟子だから、デシリットルなのね!」

という、違うのですが、的を得た回答に驚いてしまいました!(そう覚えればいいのか・・・)

更に、5デシリットルのコップが欲しいと、お店に買いにいったけど、

「5デシリットルのコップ下さい!」と店員さんに聞くけど、

店員さんがミリリットルは分かるけど、デシリットルは分からないという!絶妙なリアル感。

そこから、デシリットルは何ミリリットル?という話になるのですが、

とても勉強になりますね~(*’ω’*)

今見ても面白いNHK教育!素晴らしい!

ちなみに1リットルは10デシリットルで、

1デシリットルは100ミリリットルに変換できます。

キュートの毎日ブログの一覧を見る