「情報」倉光浩城
「最近はすっかりテレビは見なくなった」
という話をよく聞きます
実際私自身もスポーツ番組くらいで他のテレビ番組は見なくなっていて
ネットの動画配信系ばかりを好んで見ているのですが
先日ネットの具合が悪くなって2日位ネットを見ない日があり
その時思ったというか気づいたのですが
一昔前の居間の風景は
とりあえずテレビをつけていて家族で皆で同じ番組を見て
同じ情報等を共有していたと思いますが
現在は家族であっても一人一人がそれぞれが見ています
悪いことではないと思いますが一人一人が自分の好きな番組~情報ばかりを
追いかけていて見たくない気にいらない情報は知らず知らずに
ブロックして行って何となく個人個人がある意味偏っていくのではないかと思うと
少々怖い気もします
PS
店頭での健康相談時においても自分に都合の良い耳触りの良い情報ばかりに
偏って判断される方の改善は難しくなってしまいます
何にしても氾濫する多くの情報をきちんと整理し冷静に判断していくことが
とても大切な時代~世の中になると思います