「香港!!!」倉光千保美
毎日のように送られてくる旅行パンフの中からふと見つけた「ビジネスで行く香港の旅」
ビジネスに釣られて(笑)つい申し込んでしまいました。
主人がユーチューブで香港情報をあれこれ見ていたら、
「かなり寂れているらしい」「トイレは必ず紙を持って入る」とかばかりで‥
行く前から少々不安でした。
さぁ当日!香港航空のビジネスクラスは・・・
福岡から12名の参加でしたが、皆ビジネスなのに安――イ料金と思っていたらやっぱりね💦という感想でした笑笑
ビジネスは今一つでしたが香港は最高でした!!!
100万ドルの夜景は本当に綺麗で✨✨✨
飲茶が最高に美味しい😋😋
全ての料理においてハズレなしの美味しさで大満足でした!
とにかく高層ビルが立ち並び、世界で2番目にお金持ちが多く税金は煙草と酒とガソリンと車とブランド品だけで
医療費や市民税や所得税などほかの税金はゼロだそうです。
中国に行ける車のナンバープレートが1200万😲😲一番人気のナンバープレートの番号は5億円😲😲
お金持ちが一般市民を養っている感・・・
とてもとても寂れているなんてものじゃなく、どこも大賑わいでごみ一つない綺麗な所でした。
(中国本土から毎日5万人以上の観光客が来ているそうです)
また、心配していたトイレもどこも綺麗で水洗で清潔でした。
香港の英雄「ブルースリーの銅像」の前でパチリ📷
2022年にできた香港故宮博物館は見どころ満載でもっと満喫したかった。
なんと元イギリス領の香港は今でも3時からアフタヌーンティータイムがどの会社にもあり
頂くのは冷たいアイスティーと揚げたフレンチトースト
真ん中にピーナッツバターが挟んであり美味しかったけどちょっと食べ過ぎの私達には重かった💦💦
この高層ビル群の足場はなんと!!!
「竹」
下だけかと思いきや、写真は撮らなかったけど100回以上でも全て竹でした!!!😲😲
とにかく圧倒的経済力に驚き、世界には超金持ちが本当にいるんだ!!!と実感した香港旅行でした。
※九龍と香港島を繋ぐ地下道路があり5分くらいで渡れるのですが、その通行料が片道1200円で
一日7200万になるとか
しかもそれは個人事業主の経営に一番びっくりしたかも😲😲
とにかくビックリばかりでしたーーーー