「キュート健康教室開催」 倉光 帝登
9月17日にキュート健康教室を実施致しました!
今回のテーマは「睡眠」でした。
眠りとは何なのか?眠りの質を上げるにはどうすればいいのか?等、
日誠マリンの岡本支店長が”寝ず”に勉強してくれた知識を、
沢山教えて頂きました!!
自分が印象に残った所は、眠りの質を上げるには、
そもそも寝起きが良くないとダメ!という所。
起きた瞬間からその日の眠りは決まってるんですね。
寝起きをよくするには覚醒物質であるコルチゾールを沢山出す必要があり、
朝にサメミロンを飲むとコルチゾールが沢山作られるそうです!
「朝にサメミロン」という飲み方がありますが、そういう理にかなっているわけですね。
朝寝起きを良くした後は、夕方や寝る前にボウユウカンを飲むと、
身体と心がクールダウンしていき、深い眠りにつけるという事でした!
そして、最初の90分が睡眠の肝!脳や体の疲労が1番取れる時間帯らしく、
そこの質の高さに全力を尽くすのが更に良いそうです!!